特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
21位 富士フイルム株式会社 1338 特許件数下降 23位 1328 1148(16位)
22位 株式会社大一商会 1304 特許件数上昇 19位 1635 922(22位)
23位 日本電信電話株式会社 1194 特許件数上昇 20位 1624 1182(14位)
24位 ソニー株式会社 1170 特許件数変わらず 24位 1313 939(21位)
25位 ブラザー工業株式会社 1166 特許件数変わらず 25位 1188 694(29位)
26位 新日鐵住金株式会社 1159 特許件数下降 29位 1018 1097(17位)
27位 株式会社豊田自動織機 1105 特許件数下降 36位 916 439(53位)
28位 株式会社サンセイアールアンドディ 1071 特許件数上昇 22位 1364 451(51位)
29位 エルジー・ケム・リミテッド 1066 特許件数下降 65位 620 661(32位)
30位 凸版印刷株式会社 982 特許件数下降 34位 952 579(35位)
31位 株式会社クボタ 972 特許件数下降 37位 906 500(46位)
32位 株式会社村田製作所 930 特許件数上昇 30位 1016 746(28位)
33位 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 926 特許件数上昇 27位 1100 748(27位)
34位 日立オートモティブシステムズ株式会社 896 特許件数上昇 31位 1013 682(31位)
35位 積水化学工業株式会社 873 特許件数下降 39位 884 494(47位)
36位 矢崎総業株式会社 868 特許件数上昇 35位 944 503(44位)
37位 株式会社ディスコ 858 特許件数下降 47位 747 338(77位)
38位 京セラ株式会社 849 特許件数上昇 28位 1092 798(26位)
39位 オムロン株式会社 809 特許件数上昇 33位 955 408(62位)
40位 花王株式会社 806 特許件数上昇 38位 901 683(30位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
1223位 東京インキ株式会社 15 特許件数上昇 1151位 16 17(1415位)
1223位 マイクロ モーション インコーポレイテッド 15 特許件数上昇 919位 22 36(779位)
1223位 日華化学株式会社 15 特許件数下降 1357位 13 28(957位)
1223位 株式会社オーク製作所 15 特許件数上昇 824位 25 24(1071位)
1223位 株式会社ノダ 15 特許件数下降 1540位 11 12(1844位)
1223位 三菱電機エンジニアリング株式会社 15 特許件数上昇 748位 29 44(665位)
1223位 国立大学法人京都工芸繊維大学 15 特許件数下降 1357位 13 24(1071位)
1223位 長谷川香料株式会社 15 特許件数下降 1635位 10 17(1415位)
1223位 シロナ・デンタル・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 15 特許件数下降 2333位 6 9(2292位)
1223位 NECネットワーク・センサ株式会社 15 特許件数下降 1540位 11 17(1415位)
1223位 フォルヴェルク・ウント・ツェーオー、インターホールディング・ゲーエムベーハー 15 特許件数下降 3203位 4 15(1571位)
1223位 日本電産シンポ株式会社 15 特許件数上昇 1108位 17 28(957位)
1223位 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 15 特許件数上昇 1018位 19 22(1158位)
1223位 ニチハ株式会社 15 特許件数下降 3203位 4 9(2292位)
1223位 株式会社コスメック 15 特許件数下降 1357位 13 20(1238位)
1223位 株式会社免制震ディバイス 15 特許件数下降 1271位 14 8(2497位)
1223位 アステラス製薬株式会社 15 特許件数下降 1635位 10 5(3562位)
1223位 キストラー ホールディング アクチエンゲゼルシャフト 15 特許件数下降 1357位 13 0(33722位)
1223位 カティーバ, インコーポレイテッド 15 特許件数上昇 1210位 15 19(1291位)
1223位 TPR株式会社 15 特許件数下降 1357位 13 26(1011位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング