特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
3562位 株式会社アルプスツール 5 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
3562位 アジェナス インコーポレイテッド 5 特許件数下降 4414位 4 0(24204位)
3562位 株式会社スズテック 5 特許件数上昇 2345位 9 1(8780位)
3562位 ジェノマティカ, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
3562位 フォルテ グロウ メディカル株式会社 5 - 0 1(8780位)
3562位 株式会社村上工業 5 特許件数下降 5600位 3 4(3265位)
3562位 坂井 貴義 5 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
3562位 ソニックス株式会社 5 特許件数下降 5600位 3 2(5436位)
3562位 シェンズェン カプチェム テクノロジー カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 3655位 5 5(2756位)
3562位 ブルーイン、バイオメトリクス、リミテッド、ライアビリティー、カンパニー 5 - 0 0(24204位)
3562位 キング アブドラ ユニバーシティ オブ サイエンス アンド テクノロジー 5 特許件数下降 12951位 1 2(5436位)
3562位 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッド 5 特許件数下降 4414位 4 0(24204位)
3562位 日本ギア工業株式会社 5 特許件数上昇 3170位 6 1(8780位)
3562位 サウンドハウンド,インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3655位 5 4(3265位)
3562位 ピープル株式会社 5 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
3562位 日精テクノロジー株式会社 5 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
3562位 株式会社トーコー 5 特許件数下降 5600位 3 0(24204位)
3562位 株式会社シグマベース 5 特許件数下降 7654位 2 4(3265位)
3562位 エモリー ユニバーシティー 5 特許件数上昇 2815位 7 3(4019位)
3562位 日本ペイント株式会社 5 特許件数下降 3655位 5 2(5436位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
2418位 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 6 - 0 24(1071位)
2418位 フェニックス コンタクト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 6 特許件数下降 5347位 2 7(2749位)
2418位 ピエール、ファーブル、メディカマン 6 特許件数下降 2668位 5 3(5465位)
2418位 サンディスク テクノロジーズ インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1635位 10 7(2749位)
2418位 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 6 特許件数上昇 1764位 9 9(2292位)
2418位 コビディエン エルピー 6 特許件数上昇 1540位 11 1(12781位)
2418位 ザ ニールセン カンパニー (ユー エス) エルエルシー 6 特許件数上昇 1904位 8 9(2292位)
2418位 セントレ・ナショナル・デ・ラ・レシェルシェ・サイエンティフィーク 6 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
2418位 株式会社浅野研究所 6 特許件数上昇 2333位 6 2(7573位)
2418位 株式会社朝日FR研究所 6 - 0 3(5465位)
2418位 東京計器株式会社 6 特許件数上昇 2333位 6 14(1652位)
2418位 株式会社関電工 6 特許件数上昇 1210位 15 16(1496位)
2418位 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 6 特許件数上昇 1271位 14 22(1158位)
2418位 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 6 特許件数上昇 771位 28 10(2114位)
2418位 八鹿鉄工株式会社 6 特許件数上昇 1904位 8 1(12781位)
2418位 マテリアライズ・ナムローゼ・フエンノートシャップ 6 特許件数下降 3203位 4 1(12781位)
2418位 原田工業株式会社 6 特許件数上昇 1904位 8 7(2749位)
2418位 カフィタリー システム エス.ピー.エー. 6 特許件数下降 5347位 2 3(5465位)
2418位 長興材料工業股▲ふん▼有限公司 6 特許件数下降 8774位 1 4(4292位)
2418位 フレッド ハッチンソン キャンサー リサーチ センター 6 特許件数下降 3977位 3 14(1652位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング