特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
4292位 株式会社ヒラカワ 4 - 0 1(8780位)
4292位 ブリュックナー・マシーネンバウ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 4 特許件数下降 5600位 3 2(5436位)
4292位 公立大学法人県立広島大学 4 特許件数下降 4414位 4 0(24204位)
4292位 株式会社ヴィーネックス 4 特許件数上昇 3655位 5 1(8780位)
4292位 モックステック・インコーポレーテッド 4 特許件数下降 4414位 4 1(8780位)
4292位 ユニベルシテ ドゥ ボルドー 4 特許件数下降 5600位 3 3(4019位)
4292位 シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4414位 4 1(8780位)
4292位 六菱ゴム株式会社 4 特許件数下降 12951位 1 2(5436位)
4292位 ツェー アー カズィゾ アーゲー 4 特許件数下降 5600位 3 3(4019位)
4292位 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 4 特許件数下降 12951位 1 3(4019位)
4292位 ヴェーエムイー ホーランド ベー. ヴェー. 4 特許件数上昇 2557位 8 11(1550位)
4292位 学校法人東京医科大学 4 特許件数下降 7654位 2 3(4019位)
4292位 進和テック株式会社 4 特許件数下降 5600位 3 2(5436位)
4292位 独立行政法人国立国際医療研究センター 4 特許件数下降 4414位 4 1(8780位)
4292位 東友ファインケム株式会社 4 特許件数下降 4414位 4 1(8780位)
4292位 三菱化工機株式会社 4 特許件数上昇 3170位 6 0(24204位)
4292位 不二ライトメタル株式会社 4 特許件数下降 4414位 4 3(4019位)
4292位 ハッチンソン テクノロジー インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2044位 11 8(1945位)
4292位 株式会社かんでんエンジニアリング 4 特許件数下降 7654位 2 3(4019位)
4292位 ヒタチ データ システムズ コーポレーション 4 - 0 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
5436位 エンライテッド・インコーポレーテッド 2 - 0 0(33722位)
5436位 エムトロワザテ ソシエテ アノニム 2 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
5436位 スティールケース インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
5436位 カーバー サイエンティフィック インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
5436位 コンティネンタル オートモーティヴ フランス 2 特許件数上昇 3977位 3 2(7573位)
5436位 三惠工業株式会社 2 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
5436位 有限会社高芝ギムネ製作所 2 特許件数上昇 5347位 2 0(33722位)
5436位 精工化学株式会社 2 - 0 2(7573位)
5436位 株式会社インフォシティ 2 特許件数上昇 3977位 3 0(33722位)
5436位 エス.アイ.ピー.エイ.ソシエタ’インダストリアリザッジオーネ プロゲッタジオーネ エ オートマジオーネ ソシエタ ペル アチオニ 2 特許件数上昇 2333位 6 0(33722位)
5436位 アールブイ リツェンツ アクチェンゲゼルシャフト 2 - 0 1(12781位)
5436位 ヴァリオ・リミテッド 2 特許件数上昇 2668位 5 1(12781位)
5436位 ダイセルナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 2 - 0 3(5465位)
5436位 ワルター マシーネンバオ ゲーエムベーハー 2 - 0 2(7573位)
5436位 クリプトグラフィ リサーチ, インコーポレイテッド 2 - 0 2(7573位)
5436位 フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2333位 6 10(2114位)
5436位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 2 - 0 2(7573位)
5436位 愛知機械テクノシステム株式会社 2 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
5436位 アイエムブイ テクノロジーズ 2 特許件数上昇 3977位 3 1(12781位)
5436位 株式会社トープラ 2 特許件数上昇 3977位 3 2(7573位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング