特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
5465位 グレイ オレンジ ピーティーイー. リミテッド 3 特許件数下降 12951位 1 2(5436位)
5465位 シーカ ドクター シーベルト アンド キューン ゲーエムベーハー アンド コーポレイテッド カーゲー 3 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
5465位 久米機電工業株式会社 3 特許件数下降 5600位 3 1(8780位)
5465位 内山 修一 3 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
5465位 サウジ アラムコ テクノロジーズ カンパニー 3 特許件数下降 5600位 3 0(24204位)
5465位 アリアングループ・エス・ア・エス 3 特許件数上昇 4414位 4 5(2756位)
5465位 ミッション セラピューティクス リミティド 3 特許件数上昇 1916位 12 2(5436位)
5465位 深▲せん▼前海達闥雲端智能科技有限公司 3 - 0 0(24204位)
5465位 高木 りか 3 - 0 0(24204位)
5465位 レック株式会社 3 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
5465位 コマックス ホルディング アクチエンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
5465位 ラングペーサー メディカル インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7654位 2 1(8780位)
5465位 エスケイ・シルトロン・カンパニー・リミテッド 3 特許件数上昇 2815位 7 5(2756位)
5465位 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・コリア・カンパニー・リミテッド 3 特許件数上昇 4414位 4 1(8780位)
5465位 アメリカ合衆国 3 特許件数上昇 3655位 5 0(24204位)
5465位 株式会社クォークテクノロジー 3 - 0 0(24204位)
5465位 合肥華凌股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 12951位 1 2(5436位)
5465位 中国原子能科学研究院 3 - 0 0(24204位)
5465位 マイクロニック マイデータ アクティエボラーグ 3 - 0 0(24204位)
5465位 株式会社ShinSei 3 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
8780位 フィコ ミロース, エセ.ア. 1 特許件数上昇 3977位 3 0(33722位)
8780位 堀 志磨生 1 - 0 0(33722位)
8780位 アチェル エッセ.エッレ.エッレ. 1 - 0 0(33722位)
8780位 ノヴォ ノルディスク アクティーゼルスカブ 1 - 0 1(12781位)
8780位 マウンティング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(33722位)
8780位 ナショナル サイエンス アンド テクノロジー ディベロップメント エイジェンシー 1 - 0 0(33722位)
8780位 エスエスベー・ヴィント・ズュステームス・ゲーエムベーハー・ウント・コムパニー・カーゲー 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 丸鳥鶏卵株式会社 1 - 0 0(33722位)
8780位 株式会社オプトクリエーション 1 - 0 3(5465位)
8780位 CQV株式会社 1 特許件数上昇 3977位 3 1(12781位)
8780位 株式会社キノテック・ソーラーエナジー 1 - 0 0(33722位)
8780位 日本薬品開発株式会社 1 特許件数上昇 5347位 2 2(7573位)
8780位 国際化工株式会社 1 特許件数上昇 5347位 2 0(33722位)
8780位 ソマロジック,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 ウニヴェルジテート・ツー・ケルン 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 ゼスト・ホールディングス・インコーポレイテッド 1 - 0 1(12781位)
8780位 クーカ・システムズ・ノース・アメリカ・エルエルシー 1 - 0 1(12781位)
8780位 パンオプティカ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8774位 1 1(12781位)
8780位 オアプロ セラピューティクス インコーポレイテッド 1 - 0 0(33722位)
8780位 ヴェンコレックス・フランス 1 - 0 0(33722位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定