特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
728位 戸田建設株式会社 39 特許件数下降 769位 39 24(843位)
728位 三井住友建設株式会社 39 特許件数上昇 675位 46 34(652位)
728位 タタ コンサルタンシー サービシズ リミテッド 39 特許件数下降 789位 38 36(614位)
728位 独立行政法人 国立印刷局 39 特許件数下降 769位 39 12(1448位)
728位 株式会社ファンケル 39 特許件数上昇 617位 52 42(547位)
728位 三機工業株式会社 39 特許件数下降 867位 34 19(1030位)
728位 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 39 特許件数上昇 711位 44 35(634位)
728位 ソニー・インタラクティブエンタテインメント エルエルシー 39 特許件数下降 4414位 4 11(1550位)
728位 株式会社日立インダストリアルプロダクツ 39 - 23(875位)
728位 シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー 39 - 0(24204位)
751位 ローム アンド ハース カンパニー 38 特許件数下降 912位 32 37(602位)
751位 国立大学法人九州工業大学 38 特許件数下降 1406位 18 22(914位)
751位 イリソ電子工業株式会社 38 特許件数下降 769位 39 14(1290位)
751位 フリュー株式会社 38 特許件数上昇 657位 48 24(843位)
751位 株式会社ニフコ 38 特許件数下降 848位 35 39(573位)
751位 富士紡ホールディングス株式会社 38 特許件数下降 769位 39 22(914位)
751位 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 38 特許件数下降 867位 34 35(634位)
751位 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 38 特許件数上昇 696位 45 27(775位)
751位 日本ピラー工業株式会社 38 特許件数上昇 508位 68 38(589位)
751位 株式会社今仙電機製作所 38 特許件数下降 991位 29 17(1115位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
5436位 ブランソン・ウルトラシャル・ニーダーラッスング・デア・エマーソン・テヒノロギーズ・ゲーエムベーハー・ウント・コムパニー・オーハーゲー 2 特許件数上昇 5347位 2 3(5465位)
5436位 中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社 2 特許件数上昇 2668位 5 3(5465位)
5436位 クロペイ・プラスティック・プロダクツ・カンパニー・インコーポレーテッド 2 - 0 1(12781位)
5436位 オメロス コーポレーション 2 特許件数上昇 5347位 2 8(2497位)
5436位 株式会社ミューチュアル 2 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
5436位 ライフセル コーポレーション 2 特許件数上昇 5347位 2 5(3562位)
5436位 信泰光學(深セン)有限公司 2 特許件数上昇 5347位 2 1(12781位)
5436位 中國電子科技集團公司第三十八研究所 2 - 0 2(7573位)
5436位 ジャパン・フィールド株式会社 2 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
5436位 株式会社コシイプレザービング 2 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
5436位 大東建託株式会社 2 特許件数下降 8774位 1 2(7573位)
5436位 ディー−ウェイブ システムズ,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8774位 1 3(5465位)
5436位 ヤクモ株式会社 2 特許件数上昇 5347位 2 2(7573位)
5436位 住商メタレックス株式会社 2 特許件数上昇 3977位 3 2(7573位)
5436位 曽田香料株式会社 2 - 0 5(3562位)
5436位 フランスベッド株式会社 2 特許件数上昇 2101位 7 9(2292位)
5436位 エスケーハイニックス株式会社 2 特許件数下降 8774位 1 32(857位)
5436位 フォルシュングスフェアブント ベルリン エー ファウ 2 特許件数下降 8774位 1 3(5465位)
5436位 株式会社ムロコーポレーション 2 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
5436位 株式会社マルイチ 2 - 0 0(33722位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング