特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
7573位 インサイトネス アーゲー 2 - 0(24204位)
7573位 ユ,スジン 2 - 0(24204位)
7573位 山下 克宏 2 - 0(24204位)
7573位 インターアコースティックス アー/エス 2 - 0(24204位)
7573位 華廣生技股▲ふん▼有限公司 2 - 0(24204位)
7573位 株式会社PMT 2 - 0(24204位)
7573位 株式会社タカハシキカイ 2 - 0(24204位)
7573位 株式会社高山自動車 2 - 2(5436位)
7573位 豊國産業株式会社 2 - 1(8780位)
7573位 松田 朋剛 2 - 1(8780位)
7573位 株式会社ニッセイコム 2 - 0(24204位)
7573位 辻本 陽子 2 - 0(24204位)
7573位 フォルシア・エミッション・コントロール・テクノロジーズ・(シャンハイ)・カンパニー・リミテッド 2 - 0(24204位)
7573位 ジャパン・エンヂニアリング株式会社 2 - 2(5436位)
7573位 ダイキン インダストリーズ (タイランド) リミテッド 2 - 0(24204位)
7573位 株式会社シー・イー・デー・システム 2 - 0(24204位)
7573位 平野 隆喜 2 - 2(5436位)
7573位 株式会社日本法務システム研究所 2 - 3(4019位)
7573位 株式会社プロステック 2 - 0(24204位)
7573位 医療法人社団市川クリニック 2 - 1(8780位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
5436位 カルテンバッハ ウント ホイクト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 1(12781位)
5436位 エーリコン・トレイディング・アーゲー・トリューバッハ 2 - 0 3(5465位)
5436位 熊本県 2 特許件数上昇 3977位 3 3(5465位)
5436位 日本ガスケット株式会社 2 特許件数上昇 3977位 3 3(5465位)
5436位 パネフリ工業株式会社 2 - 0 3(5465位)
5436位 エヌ・シー・アール・コーポレイション 2 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
5436位 学校法人 聖マリアンナ医科大学 2 特許件数上昇 5347位 2 2(7573位)
5436位 旭トステム外装株式会社 2 特許件数上昇 3203位 4 8(2497位)
5436位 豊田通商株式会社 2 特許件数下降 8774位 1 3(5465位)
5436位 松中 泰徳 2 特許件数下降 8774位 1 2(7573位)
5436位 ユーシーエル ビジネス ピーエルシー 2 - 0 3(5465位)
5436位 株式会社秀峰 2 特許件数上昇 5347位 2 2(7573位)
5436位 ユナイテッド セラピューティクス コーポレイション 2 特許件数下降 8774位 1 2(7573位)
5436位 株式会社博報堂DYホールディングス 2 特許件数上昇 2333位 6 7(2749位)
5436位 株式会社プラズマイオンアシスト 2 特許件数上昇 5347位 2 3(5465位)
5436位 Meiji Seikaファルマ株式会社 2 特許件数上昇 2668位 5 8(2497位)
5436位 JFEアドバンテック株式会社 2 特許件数上昇 5347位 2 6(3088位)
5436位 株式会社山本製作所 2 - 0 5(3562位)
5436位 ポップリベット・ファスナー株式会社 2 特許件数上昇 3203位 4 5(3562位)
5436位 トラクト−テヒニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 5347位 2 0(33722位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング