特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
7573位 株式会社ジャパンオートテック 2 - 0(24204位)
7573位 米澤 貴之 2 - 0(24204位)
7573位 谷川油化興業株式会社 2 - 0(24204位)
7573位 株式会社ハイパーソフト 2 - 0(24204位)
7573位 中央コンピューターサービス株式会社 2 - 0(24204位)
7573位 株式会社桑和 2 - 1(8780位)
7573位 株式会社アイエンター 2 - 1(8780位)
7573位 株式会社ハロー 2 - 1(8780位)
7573位 フロデザイン ソニックス, インク. 2 - 0(24204位)
7573位 コエリ 2 - 0(24204位)
7573位 オエティカ ツール コーポレーション 2 - 0(24204位)
7573位 中交第一航▲務▼工程局有限公司 2 - 0(24204位)
7573位 エフエヌジー リサーチ カンパニー,リミテッド 2 - 0(24204位)
7573位 遠大空調有限公司 2 - 1(8780位)
7573位 リケア ビーブイ 2 - 0(24204位)
7573位 レッドコカシン イリヤ ウラディミロヴィッチ 2 - 0(24204位)
7573位 崔 鎔宰 2 - 3(4019位)
7573位 株式会社カムサー 2 - 0(24204位)
7573位 インサー株式会社 2 - 1(8780位)
7573位 ハイファイバイオ エスアエス 2 - 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
8780位 有限会社テクノスタイル 1 - 1(12781位)
8780位 株式会社中勢ゴム 1 - 1(12781位)
8780位 カラドリウス バイオサイエンシーズ インコーポレイテッド 1 - 1(12781位)
8780位 セントラルコンサルタント株式会社 1 - 1(12781位)
8780位 許 文龍 1 - 1(12781位)
8780位 有限会社オーケイトータルサービス 1 - 1(12781位)
8780位 株式会社AIROBO 1 - 3(5465位)
8780位 嘉善謙信和電子科技有限公司 1 - 1(12781位)
8780位 大智化学産業株式会社 1 - 1(12781位)
8780位 大平 博 1 - 1(12781位)
8780位 小笠原 実穂 1 - 0(33722位)
8780位 株式会社ギブリー 1 - 1(12781位)
8780位 株式会社Cinnon 1 - 0(33722位)
8780位 株式会社HARIYA 1 - 0(33722位)
8780位 大石 真紀 1 - 0(33722位)
8780位 株式会社こどもみらい 1 - 2(7573位)
8780位 エースメディック株式会社 1 - 0(33722位)
8780位 株式会社タキオン 1 - 0(33722位)
8780位 高松 利憲 1 - 1(12781位)
8780位 施長碧 1 - 1(12781位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング