特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
1291位 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション 19 特許件数下降 1534位 16 9(1779位)
1291位 株式会社レーベン販売 19 特許件数上昇 965位 30 11(1550位)
1291位 アマノ株式会社 19 特許件数上昇 1020位 28 16(1162位)
1291位 オイレス工業株式会社 19 特許件数上昇 599位 54 26(801位)
1291位 住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社 19 特許件数下降 1341位 19 8(1945位)
1291位 旭化成メディカル株式会社 19 特許件数上昇 1137位 24 19(1030位)
1291位 大塚製薬株式会社 19 特許件数上昇 1289位 20 14(1290位)
1291位 テクノポリマー株式会社 19 特許件数上昇 1198位 22 21(951位)
1291位 奥野製薬工業株式会社 19 特許件数下降 1341位 19 7(2152位)
1291位 株式会社パスコ 19 特許件数上昇 1137位 24 21(951位)
1291位 ソノズ インコーポレイテッド 19 特許件数上昇 1289位 20 12(1448位)
1291位 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 19 特許件数下降 1618位 15 4(3265位)
1291位 株式会社ケアコム 19 特許件数下降 1916位 12 12(1448位)
1291位 国立大学法人秋田大学 19 特許件数下降 1341位 19 18(1077位)
1291位 青山 省司 19 特許件数上昇 1198位 22 16(1162位)
1291位 大和製罐株式会社 19 特許件数上昇 965位 30 16(1162位)
1291位 リケンテクノス株式会社 19 特許件数下降 1341位 19 22(914位)
1291位 富士レビオ株式会社 19 特許件数下降 2345位 9 5(2756位)
1291位 みずほ情報総研株式会社 19 特許件数下降 1618位 15 17(1115位)
1291位 日精株式会社 19 特許件数上昇 912位 32 23(875位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
21位 ソニー株式会社 939 特許件数下降 27位 755 1170(24位)
22位 株式会社大一商会 922 特許件数下降 34位 684 1304(22位)
23位 富士ゼロックス株式会社 911 特許件数変わらず 23位 922 1470(16位)
24位 株式会社半導体エネルギー研究所 879 特許件数上昇 22位 924 1369(20位)
25位 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 814 特許件数上昇 15位 1162 1451(17位)
26位 京セラ株式会社 798 特許件数上昇 21位 948 849(38位)
27位 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 748 特許件数下降 40位 619 926(33位)
28位 株式会社村田製作所 746 特許件数上昇 25位 841 930(32位)
29位 ブラザー工業株式会社 694 特許件数上昇 28位 749 1166(25位)
30位 花王株式会社 683 特許件数下降 43位 550 806(40位)
31位 日立オートモティブシステムズ株式会社 682 特許件数下降 32位 691 896(34位)
32位 エルジー・ケム・リミテッド 661 特許件数下降 36位 655 1066(29位)
33位 富士電機株式会社 626 特許件数下降 44位 529 738(48位)
34位 JFEスチール株式会社 613 特許件数上昇 30位 701 623(59位)
35位 凸版印刷株式会社 579 特許件数下降 50位 473 982(30位)
36位 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 570 特許件数上昇 33位 690 671(51位)
37位 富士機械製造株式会社 569 特許件数下降 73位 341 349(119位)
38位 富士重工業株式会社 568 特許件数下降 42位 557 613(60位)
39位 カシオ計算機株式会社 560 特許件数変わらず 39位 622 504(73位)
40位 株式会社ニューギン 549 特許件数上昇 29位 702 571(66位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング