特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
1346位 ベステル エレクトロニク サナイー ベ ティカレト エー.エス. 18 特許件数下降 2176位 10 3(4019位)
1346位 ジーイー ビデオ コンプレッション エルエルシー 18 特許件数上昇 1167位 23 30(716位)
1346位 南亞塑膠工業股▲分▼有限公司 18 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
1346位 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド 18 特許件数上昇 755位 40 49(481位)
1346位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 18 特許件数下降 1468位 17 1(8780位)
1346位 アランセオ・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 18 特許件数下降 4414位 4 10(1660位)
1346位 ウィルス インスティテュート オブ スタンダーズ アンド テクノロジー インコーポレイティド 18 特許件数下降 2815位 7 4(3265位)
1346位 シーメンス ヘルスケア ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 18 特許件数下降 3170位 6 4(3265位)
1346位 クックパッド株式会社 18 特許件数上昇 769位 39 3(4019位)
1346位 東莞理工学院 18 特許件数下降 1618位 15 30(716位)
1346位 株式会社サテライトオフィス 18 特許件数上昇 1289位 20 0(24204位)
1346位 株式会社エンターライズ 18 - 0 19(1030位)
1346位 富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社 18 特許件数上昇 741位 41 34(652位)
1346位 株式会社リクルート 18 特許件数上昇 789位 38 18(1077位)
1415位 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 17 特許件数上昇 1289位 20 22(914位)
1415位 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド 17 特許件数上昇 1245位 21 12(1448位)
1415位 国立大学法人山形大学 17 特許件数上昇 937位 31 19(1030位)
1415位 積水樹脂株式会社 17 特許件数上昇 965位 30 21(951位)
1415位 ダイワボウホールディングス株式会社 17 特許件数上昇 1406位 18 19(1030位)
1415位 河西工業株式会社 17 特許件数下降 1468位 17 17(1115位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
5436位 株式会社ニレコ 2 特許件数下降 8774位 1 2(7573位)
5436位 東洋エンジニアリング株式会社 2 特許件数上昇 3203位 4 12(1844位)
5436位 三菱商事株式会社 2 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
5436位 株式会社エフテック 2 特許件数上昇 2333位 6 8(2497位)
5436位 沖マイクロ技研株式会社 2 特許件数上昇 5347位 2 2(7573位)
5436位 カルディオキシル ファーマシューティカルズ,インク. 2 特許件数上昇 5347位 2 1(12781位)
5436位 高級アルコール工業株式会社 2 特許件数上昇 3977位 3 5(3562位)
5436位 第一実業ビスウィル株式会社 2 - 0 3(5465位)
5436位 アプライド・バイオミメティック・エイ/エス 2 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
5436位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 2 特許件数上昇 5347位 2 8(2497位)
5436位 株式会社丸島アクアシステム 2 特許件数下降 8774位 1 2(7573位)
5436位 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2333位 6 7(2749位)
5436位 エフピーイノベイションズ 2 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
5436位 コトブキシーティング株式会社 2 - 0 3(5465位)
5436位 株式会社ピーアイ技術研究所 2 - 0 0(33722位)
5436位 有限会社河島農具製作所 2 特許件数上昇 5347位 2 2(7573位)
5436位 淺田鉄工株式会社 2 特許件数上昇 3977位 3 3(5465位)
5436位 山里産業株式会社 2 特許件数上昇 3203位 4 3(5465位)
5436位 太陽工業株式会社 2 - 0 0(33722位)
5436位 ヒュンダイ スチール カンパニー 2 特許件数上昇 5347位 2 0(33722位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング