特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
141位 三菱マテリアル株式会社 307 特許件数上昇 125位 371 260(104位)
142位 中国電力株式会社 306 特許件数下降 150位 315 160(178位)
143位 東芝ライフスタイル株式会社 303 特許件数下降 150位 315 192(149位)
144位 ヤンマー株式会社 300 特許件数下降 184位 256 210(136位)
144位 東ソー株式会社 300 特許件数下降 187位 252 206(140位)
146位 株式会社フジクラ 299 特許件数上昇 99位 437 238(119位)
147位 日本電産サンキョー株式会社 297 特許件数上昇 136位 347 87(309位)
148位 住友ベークライト株式会社 294 特許件数下降 161位 301 133(213位)
149位 豊田合成株式会社 290 特許件数下降 196位 242 191(151位)
150位 ユニ・チャーム株式会社 289 特許件数下降 165位 287 177(165位)
150位 日本精工株式会社 289 特許件数上昇 100位 436 265(103位)
150位 株式会社小糸製作所 289 特許件数下降 179位 264 157(183位)
153位 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 285 特許件数下降 163位 289 192(149位)
154位 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 284 特許件数下降 302位 132 226(125位)
154位 東京瓦斯株式会社 284 特許件数下降 212位 218 160(178位)
156位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 280 特許件数下降 363位 106 131(219位)
157位 昭和電工株式会社 279 特許件数下降 176位 271 179(163位)
158位 東芝ライテック株式会社 275 特許件数下降 167位 281 143(205位)
159位 リンテック株式会社 274 特許件数下降 170位 280 174(167位)
160位 株式会社藤商事 273 特許件数下降 201位 235 126(229位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
991位 日立ビークルエナジー株式会社 20 - 0 15(1571位)
991位 株式会社ササキコーポレーション 20 特許件数下降 1060位 18 20(1238位)
991位 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション 20 特許件数下降 1357位 13 24(1071位)
991位 華邦電子股▲ふん▼有限公司 20 特許件数下降 1764位 9 21(1197位)
991位 みこらった株式会社 20 特許件数上昇 804位 26 22(1158位)
991位 青島海爾股▲フン▼有限公司 20 特許件数下降 2668位 5 0(33722位)
991位 北京小米移動軟件有限公司 20 特許件数上昇 612位 37 43(680位)
991位 大口マテリアル株式会社 20 特許件数上昇 563位 40 13(1756位)
991位 ASSEST株式会社 20 特許件数下降 3977位 3 17(1415位)
1030位 ボーグワーナー インコーポレーテッド 19 特許件数上昇 729位 30 41(702位)
1030位 ローズマウント インコーポレイテッド 19 特許件数上昇 919位 22 16(1496位)
1030位 学校法人立命館 19 特許件数上昇 985位 20 41(702位)
1030位 国立大学法人山形大学 19 特許件数上昇 886位 23 17(1415位)
1030位 ダイワボウホールディングス株式会社 19 特許件数下降 1210位 15 17(1415位)
1030位 アピックヤマダ株式会社 19 特許件数下降 1540位 11 6(3088位)
1030位 JFEケミカル株式会社 19 特許件数上昇 824位 25 14(1652位)
1030位 ヴァレオ システム デシュヤージュ 19 特許件数下降 1904位 8 14(1652位)
1030位 住友林業株式会社 19 特許件数下降 1764位 9 17(1415位)
1030位 第一三共株式会社 19 特許件数下降 1060位 18 29(923位)
1030位 旭化成メディカル株式会社 19 特許件数上昇 919位 22 19(1291位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング