特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
1571位 株式会社ワコール 15 特許件数下降 2557位 8 10(1660位)
1571位 株式会社松風 15 特許件数上昇 937位 31 9(1779位)
1571位 フォルヴェルク・ウント・ツェーオー、インターホールディング・ゲーエムベーハー 15 特許件数上昇 675位 46 15(1223位)
1571位 プレス工業株式会社 15 特許件数下降 2044位 11 7(2152位)
1571位 タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド 15 特許件数下降 2557位 8 5(2756位)
1571位 イフォクレール ヴィヴァデント アクチェンゲゼルシャフト 15 特許件数下降 2815位 7 6(2418位)
1571位 サムヤン コーポレイション 15 特許件数下降 2044位 11 7(2152位)
1571位 シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド 15 特許件数下降 1815位 13 12(1448位)
1571位 フォルシュングスツェントルム・ユーリッヒ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 15 特許件数上昇 1406位 18 10(1660位)
1571位 ジェンテックス コーポレイション 15 特許件数上昇 965位 30 22(914位)
1571位 日立ビークルエナジー株式会社 15 特許件数下降 12951位 1 20(991位)
1571位 日精エー・エス・ビー機械株式会社 15 特許件数下降 1815位 13 21(951位)
1571位 スリーディー システムズ インコーポレーテッド 15 特許件数下降 2345位 9 9(1779位)
1571位 ジャイラス・エーシーエムアイ・インコーポレーテッド 15 特許件数上昇 1468位 17 8(1945位)
1571位 日本ビー・ケミカル株式会社 15 特許件数下降 2176位 10 10(1660位)
1571位 ハートフロー, インコーポレイテッド 15 特許件数上昇 1406位 18 18(1077位)
1571位 株式会社石野製作所 15 特許件数下降 1916位 12 13(1368位)
1571位 株式会社アテックス 15 特許件数下降 4414位 4 3(4019位)
1571位 株式会社 みずほ銀行 15 特許件数上昇 1406位 18 10(1660位)
1571位 ハイドロ−ケベック 15 特許件数下降 2044位 11 6(2418位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
2756位 ギガレーン カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 5347位 2 1(12781位)
2756位 ゲンマブ エー/エス 5 特許件数上昇 1271位 14 12(1844位)
2756位 三和テッキ株式会社 5 特許件数上昇 1210位 15 4(4292位)
2756位 エスピーティーエス テクノロジーズ リミティド 5 - 0 6(3088位)
2756位 ヴェルサリス ソシエタ ペル アチオニ 5 特許件数上昇 2101位 7 0(33722位)
2756位 ヒュンダイ ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 3203位 4 5(3562位)
2756位 日本マタイ株式会社 5 特許件数下降 3977位 3 3(5465位)
2756位 関東電化工業株式会社 5 特許件数下降 3977位 3 13(1756位)
2756位 三井精機工業株式会社 5 特許件数上昇 2333位 6 11(1973位)
2756位 学校法人 工学院大学 5 特許件数下降 3203位 4 7(2749位)
2756位 株式会社アンレット 5 特許件数下降 5347位 2 7(2749位)
2756位 NECマグナスコミュニケーションズ株式会社 5 特許件数上昇 1635位 10 2(7573位)
2756位 ルミネックス コーポレーション 5 特許件数下降 3203位 4 2(7573位)
2756位 天野エンザイム株式会社 5 特許件数下降 3203位 4 5(3562位)
2756位 株式会社くろがね工作所 5 特許件数下降 5347位 2 6(3088位)
2756位 日本ケミファ株式会社 5 特許件数下降 3203位 4 12(1844位)
2756位 ジール・アベッグ エスエー 5 - 0 4(4292位)
2756位 バーグ エルエルシー 5 特許件数上昇 2668位 5 6(3088位)
2756位 株式会社片岡製作所 5 特許件数上昇 2101位 7 6(3088位)
2756位 ゼネラルパッカー株式会社 5 特許件数上昇 1764位 9 2(7573位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング