特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 長谷川 正利 1 - 0 0(24204位)
12781位 山田 明 1 特許件数上昇 7654位 2 0(24204位)
12781位 ザ・ユニヴァーシティ・オヴ・シェフィールド 1 - 0 0(24204位)
12781位 エヌビジョン メディカル コーポレーション 1 特許件数上昇 4414位 4 0(24204位)
12781位 エレクトロケミカル オキシジェン コンセプツ インコーポレーテッド 1 - 0 0(24204位)
12781位 シュテファン ランプル 1 - 0 0(24204位)
12781位 アドバンスト アブソーベント テクノロジーズ エルエルシー 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 バテル メモリアル インスティチュート 1 特許件数上昇 3655位 5 2(5436位)
12781位 広東省生態環境与土壤研究所(広東省土壤科学博物館) 1 - 0 0(24204位)
12781位 ビルバック 1 - 0 0(24204位)
12781位 スコシェ インダストリーズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(24204位)
12781位 ザ トラスティーズ オブ ダートマウス カレッジ 1 - 0 0(24204位)
12781位 インテル アイピー コーポレーション 1 特許件数下降 12951位 1 2(5436位)
12781位 マーシブ テクノロジーズ,インコーポレイティド 1 - 0 0(24204位)
12781位 日下部機械株式会社 1 - 0 0(24204位)
12781位 パスタライズ株式会社 1 - 0 0(24204位)
12781位 日環科学株式会社 1 - 0 0(24204位)
12781位 exiii株式会社 1 特許件数上昇 5600位 3 0(24204位)
12781位 野口 静夫 1 - 0 0(24204位)
12781位 株式会社アクシス 1 特許件数上昇 7654位 2 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
5436位 インペル ニューロファーマ インコーポレイテッド 2 - 0 1(12781位)
5436位 サムジン ファーマシューティカル カンパニー,リミテッド 2 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
5436位 ボルトルッツィ・システミ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 2 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
5436位 アトラ レイザーズ アクティーゼルスカブ 2 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
5436位 ジョン,ヨン−クォン 2 - 0 0(33722位)
5436位 ファルマツェル、ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
5436位 株式会社F・E・C 2 - 0 1(12781位)
5436位 独立行政法人日本スポーツ振興センター 2 特許件数下降 8774位 1 3(5465位)
5436位 株式会社新日南 2 - 0 1(12781位)
5436位 パイロテック インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8774位 1 4(4292位)
5436位 レゲネロン ファーマシューティカルス,インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 5347位 2 3(5465位)
5436位 ジョ−ライン コーポレーション リミテッド 2 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
5436位 株式会社高山商事 2 - 0 1(12781位)
5436位 株式会社ワークソリューション 2 - 0 1(12781位)
5436位 リ,ジョン イル 2 - 0 0(33722位)
5436位 トーキン工業株式会社 2 特許件数上昇 5347位 2 2(7573位)
5436位 黒田総合技研株式会社 2 - 0 1(12781位)
5436位 セルテック アーベー 2 - 0 2(7573位)
5436位 福井 仁孝 2 特許件数上昇 5347位 2 4(4292位)
5436位 株式会社PEZY Computing 2 特許件数上昇 2668位 5 0(33722位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング