特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
1844位 株式会社アライドマテリアル 12 特許件数下降 2044位 11 5(2756位)
1844位 株式会社KELK 12 特許件数下降 3655位 5 3(4019位)
1844位 大倉工業株式会社 12 特許件数上昇 1245位 21 15(1223位)
1844位 尾池工業株式会社 12 特許件数下降 3655位 5 7(2152位)
1844位 小林 博 12 特許件数上昇 1719位 14 11(1550位)
1844位 株式会社ネオス 12 特許件数下降 2557位 8 2(5436位)
1844位 株式会社ニコン・エシロール 12 特許件数下降 2345位 9 6(2418位)
1844位 カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 12 特許件数下降 2815位 7 4(3265位)
1844位 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 12 特許件数上昇 1289位 20 8(1945位)
1844位 エフ エム シー コーポレーション 12 特許件数上昇 1719位 14 5(2756位)
1844位 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハー 12 特許件数上昇 1618位 15 16(1162位)
1844位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 12 特許件数上昇 1468位 17 11(1550位)
1844位 パイロットインキ株式会社 12 特許件数上昇 1815位 13 13(1368位)
1844位 株式会社リヒトラブ 12 特許件数上昇 1815位 13 8(1945位)
1844位 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 1815位 13 8(1945位)
1844位 株式会社バッファロー 12 特許件数上昇 1719位 14 13(1368位)
1844位 株式会社IHIシバウラ 12 特許件数下降 2815位 7 6(2418位)
1844位 ツィンファ ユニバーシティ 12 特許件数上昇 1341位 19 23(875位)
1844位 オハイオ・ステイト・イノベーション・ファウンデーション 12 特許件数下降 3170位 6 0(24204位)
1844位 ビクターリック カンパニー 12 特許件数上昇 1618位 15 14(1290位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
2418位 イーグルブルグマンジャパン株式会社 6 特許件数下降 3977位 3 1(12781位)
2418位 国際計測器株式会社 6 特許件数上昇 2333位 6 3(5465位)
2418位 山一電機株式会社 6 特許件数上昇 1635位 10 10(2114位)
2418位 フルークコーポレイション 6 特許件数上昇 1540位 11 5(3562位)
2418位 星和電機株式会社 6 特許件数上昇 1904位 8 16(1496位)
2418位 ビオメリュー 6 特許件数上昇 1635位 10 4(4292位)
2418位 ヘレン オブ トロイ リミテッド 6 特許件数下降 3977位 3 0(33722位)
2418位 アプター フランス エスアーエス 6 特許件数上昇 1764位 9 11(1973位)
2418位 ロレアル 6 特許件数上昇 1904位 8 4(4292位)
2418位 ジョンソン、マッセイ、フュエル、セルズ、リミテッド 6 特許件数下降 2668位 5 2(7573位)
2418位 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 6 特許件数上昇 1357位 13 14(1652位)
2418位 酒井医療株式会社 6 特許件数上昇 1540位 11 1(12781位)
2418位 北海製罐株式会社 6 特許件数上昇 2333位 6 7(2749位)
2418位 ステラケミファ株式会社 6 特許件数下降 3977位 3 2(7573位)
2418位 学校法人関東学院 6 特許件数下降 3977位 3 1(12781位)
2418位 豊和化成株式会社 6 特許件数上昇 1764位 9 10(2114位)
2418位 理研計器株式会社 6 特許件数上昇 2333位 6 2(7573位)
2418位 株式会社エクシング 6 特許件数上昇 859位 24 4(4292位)
2418位 株式会社小松ライト製作所 6 特許件数下降 3977位 3 8(2497位)
2418位 ニッポン高度紙工業株式会社 6 特許件数下降 3977位 3 7(2749位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング