特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年5月28日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 アジエンダ・オスペダリエロ−ウニベルシタリア・ディ・ボローニャ・ポリクリニコ・エス・オルソラ−マルピーギ 1 - 0 0(24204位)
12781位 メダルティス・ホールディング・アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0 0(24204位)
12781位 コエオ・ラボズ・プライヴェート・リミテッド 1 - 0 1(8780位)
12781位 シラナ ゲーエムベーハー 1 - 0 0(24204位)
12781位 ウニヴェルズィテート チューリヒ 1 - 0 0(24204位)
12781位 ペンジア・インコーポレイテッド 1 - 0 0(24204位)
12781位 ムンクショー オサケ ユキチュア ユルキネン 1 - 0 1(8780位)
12781位 ダイバージェント テクノロジーズ,インコーポレイテッド 1 - 0 0(24204位)
12781位 ツェン ユーフェン ジェーン 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 ポゴテック インク 1 - 0 0(24204位)
12781位 ヒルスレイ,イーサン 1 - 0 1(8780位)
12781位 キュアレーター, インコーポレイテッド 1 - 0 1(8780位)
12781位 アイエス・テクノロジー・ジャパン株式会社 1 - 0 0(24204位)
12781位 オーセ ホールディング ビー. ヴィ. 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 株式会社片木アルミニューム製作所 1 - 0 0(24204位)
12781位 中里 裕一 1 - 0 0(24204位)
12781位 三庄インダストリー株式会社 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 瀧 和夫 1 - 0 1(8780位)
12781位 ミドリ電子株式会社 1 特許件数上昇 7654位 2 0(24204位)
12781位 株式会社斎藤紙店 1 - 0 1(8780位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
8780位 株式会社日本マイクロシステム 1 - 0 0(33722位)
8780位 日本精密測器株式会社 1 特許件数上昇 5347位 2 2(7573位)
8780位 三和油脂株式会社 1 - 0 0(33722位)
8780位 常盤薬品工業株式会社 1 - 0 0(33722位)
8780位 ボード オブ トラスティーズ オブ ミシガン ステイト ユニバーシティ 1 - 0 3(5465位)
8780位 フィパック・リサーチ・アンド・ディベロップメント・カンパニー 1 特許件数上昇 5347位 2 3(5465位)
8780位 エピゴン・エスアーエスユ 1 特許件数上昇 5347位 2 2(7573位)
8780位 サートリウス・ビオヒット・リキッド・ハンドリング・オイ 1 - 0 1(12781位)
8780位 ニーンシュテット ゲーエムベーハー 1 - 0 1(12781位)
8780位 アルメックス ユーエスエー, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5347位 2 0(33722位)
8780位 バーデン−ビュルッテンベルク シュティフトゥング ゲーゲーエムベーハー 1 - 0 0(33722位)
8780位 アムコー グループ ゲーエムベーハー 1 - 0 0(33722位)
8780位 タマラック エアロスペース グループ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5347位 2 0(33722位)
8780位 トヨタ ボウショク アメリカ インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 8774位 1 1(12781位)
8780位 アシュワース ブロス.,インコーポレイテッド 1 - 0 1(12781位)
8780位 サン‐ゴバン、クリストー、エ、デテクトゥール 1 - 0 0(33722位)
8780位 リセラ・コーポレイション 1 特許件数上昇 5347位 2 0(33722位)
8780位 テックフィールズ ファーマ カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 8774位 1 1(12781位)
8780位 ピーシーアイ バイオテック エイエス 1 特許件数上昇 8774位 1 2(7573位)
8780位 ゲーカーエン ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 5347位 2 3(5465位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング