特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 ハイドロオクシス ホールディングス リミテッド 1 - 0 1(9350位)
12881位 エスエヌエステック リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 0(25492位)
12881位 キュー‐フロ リミテッド 1 - 0 0(25492位)
12881位 バジリア・ファルマスーチカ・インターナショナル・アーゲー 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 プロメティック・バイオセラピューティクス・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12781位 1 1(9350位)
12881位 ヴァン バスカーク、 グレゴリー 1 - 0 0(25492位)
12881位 アルセロールミタル・チューブラー・プロダクツ・ルクセンブルク・エス・ア 1 特許件数上昇 12781位 1 1(9350位)
12881位 フェムトドクス 1 - 0 0(25492位)
12881位 エムエージー インストルメント インコーポレイテッド 1 - 0 0(25492位)
12881位 コルドサ・テクニク・テクスティル・アノニム・シルケティ 1 - 0 2(5804位)
12881位 ティー0.コム,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 12781位 1 2(5804位)
12881位 フリーズ食品開発株式会社 1 特許件数上昇 5465位 3 1(9350位)
12881位 協栄プリント技研株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社ポートケム 1 - 0 2(5804位)
12881位 株式会社シーピーアイテクノロジーズ 1 - 0 1(9350位)
12881位 株式会社アイキューフォーメーション 1 - 0 0(25492位)
12881位 依田 素明 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社Doog 1 特許件数上昇 4292位 4 1(9350位)
12881位 アリスタ ライフサイエンス ベネルクス エスピーアールエル 1 - 0 1(9350位)
12881位 ウニヴェルシテ・ドゥ・モントリオール 1 - 0 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
5804位 シアメン ユニバーシティ 2 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
5804位 ザイムワークス インコーポレイティド 2 - 0 1(12881位)
5804位 セロトン インコーポレイテッド 2 - 0 0(34147位)
5804位 ジーエイチエスピー・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
5804位 ウニヴェルスィタ デッリ ストゥーディ ディ ウーディネ 2 - 0 0(34147位)
5804位 ディーエスシージー ソルーションズ,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
5804位 北京金山▲辧▼公▲軟▼件有限公司 2 特許件数上昇 5436位 2 0(34147位)
5804位 株式会社青木固研究所 2 特許件数上昇 1945位 8 6(3208位)
5804位 アイフォーコム株式会社 2 - 0 0(34147位)
5804位 ヨダカ技研株式会社 2 - 0 0(34147位)
5804位 お母さん株式会社 2 - 0 0(34147位)
5804位 クロス・メディア・ネットワークス株式会社 2 特許件数上昇 5436位 2 1(12881位)
5804位 コンメッド コーポレーション 2 特許件数下降 8780位 1 0(34147位)
5804位 バイオコープ・プロダクション 2 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
5804位 佐々木食品工業株式会社 2 特許件数上昇 5436位 2 1(12881位)
5804位 ピーッキオ ワークス オサケ ユキチュア 2 - 0 0(34147位)
5804位 株式会社テンフィートライト 2 - 0 0(34147位)
5804位 メロディアン株式会社 2 特許件数上昇 5436位 2 3(5574位)
5804位 株式会社Kyulux 2 特許件数上昇 2756位 5 5(3677位)
5804位 ソマ・リサーチ・エルエルシー 2 特許件数下降 8780位 1 0(34147位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング