特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
1863位 エイベックス・テクノロジーズ株式会社 12 - 3(4240位)
1863位 鐘瑩瑩 12 - 0(25492位)
1863位 株式会社大貴 12 - 1(9350位)
1863位 余芳▲くん▼ 12 - 0(25492位)
1863位 超▲しゅう▼科技股▲ふん▼有限公司 12 - 0(25492位)
1863位 ヤンマーホールディングス株式会社 12 - 0(25492位)
2007位 ヘモネティクス・コーポレーション 11 特許件数下降 5465位 3 2(5804位)
2007位 オメガ・エス アー 11 特許件数上昇 1238位 20 13(1401位)
2007位 アクゾ ノーベル ケミカルズ インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 11 特許件数上昇 1346位 18 9(1853位)
2007位 京都府公立大学法人 11 特許件数上昇 1652位 14 11(1576位)
2007位 株式会社 林物産発明研究所 11 特許件数下降 3562位 5 0(25492位)
2007位 ケイディケイ株式会社 11 特許件数上昇 1652位 14 4(3400位)
2007位 株式会社ホンダロック 11 特許件数上昇 1238位 20 8(2016位)
2007位 株式会社日本アルファ 11 特許件数上昇 1346位 18 9(1853位)
2007位 ダイヤモンド電機株式会社 11 特許件数上昇 1291位 19 7(2213位)
2007位 株式会社アイエイアイ 11 特許件数下降 2114位 10 9(1853位)
2007位 国立大学法人岩手大学 11 特許件数上昇 1756位 13 14(1299位)
2007位 国立大学法人宇都宮大学 11 特許件数下降 2292位 9 8(2016位)
2007位 フェニックス電機株式会社 11 特許件数下降 2749位 7 2(5804位)
2007位 ベイラー カレッジ オブ メディスン 11 特許件数下降 3562位 5 5(2874位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
2874位 株式会社カワタ 5 特許件数下降 3265位 4 7(2840位)
2874位 新明工業株式会社 5 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
2874位 明智セラミックス株式会社 5 特許件数上昇 2152位 7 5(3677位)
2874位 宇部マテリアルズ株式会社 5 特許件数上昇 1779位 9 6(3208位)
2874位 三井化学産資株式会社 5 特許件数下降 4019位 3 4(4398位)
2874位 株式会社エッチ・ケー・エス 5 特許件数上昇 2756位 5 0(34147位)
2874位 株式会社不二製作所 5 特許件数下降 3265位 4 3(5574位)
2874位 コマツNTC株式会社 5 特許件数上昇 2152位 7 10(2162位)
2874位 株式会社東郷製作所 5 特許件数下降 5436位 2 4(4398位)
2874位 アクティエボラゲット・エスコーエッフ 5 特許件数上昇 2756位 5 9(2350位)
2874位 エスカエフ・マニュティック・メシャトロニク 5 特許件数下降 4019位 3 0(34147位)
2874位 中野冷機株式会社 5 特許件数上昇 2756位 5 4(4398位)
2874位 小池酸素工業株式会社 5 特許件数下降 3265位 4 4(4398位)
2874位 韓國電子通信研究院 5 特許件数下降 5436位 2 3(5574位)
2874位 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 5 特許件数上昇 1945位 8 9(2350位)
2874位 日本郵船株式会社 5 特許件数上昇 2756位 5 8(2561位)
2874位 ミレニアム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3265位 4 9(2350位)
2874位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数上昇 1945位 8 11(2007位)
2874位 信越石英株式会社 5 特許件数下降 4019位 3 5(3677位)
2874位 レオ ファーマ アクティーゼルスカブ 5 特許件数下降 4019位 3 4(4398位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標