特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月21日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 株式会社メディアコンテンツファクトリー 1 - 0 0(25492位)
12881位 田上 晴彦 1 特許件数上昇 12781位 1 1(9350位)
12881位 藤本 善一郎 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社フィールド 1 特許件数上昇 12781位 1 1(9350位)
12881位 ダイヤ精工株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 SMBC日興証券株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 アヌンシア・インコーポレイテッド 1 - 0 1(9350位)
12881位 KOTAIバイオテクノロジーズ株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 ウニベルシテテット イ トロムソ−ノルゲス アークティスク ウニベルシテット 1 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
12881位 イコル メディカル システムズ,インク. 1 - 0 1(9350位)
12881位 エコーノース インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 マム ホールディングス オブ ウエスト フロリダ, リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 0(25492位)
12881位 シェンチェン ファーマシン シーオー.,エルティーディー. 1 - 0 0(25492位)
12881位 ティーオー ファーマスーティカルズ リミテッド ライアビリティー カンパニー 1 - 0 0(25492位)
12881位 トーレプラスチックス アメリカ,インク. 1 - 0 0(25492位)
12881位 クライム・サイエンス・テクノロジー 1 特許件数上昇 12781位 1 1(9350位)
12881位 ヤラ インターナショナル エーエスエー 1 - 0 1(9350位)
12881位 クイデル カーディオバスキュラー インコーポレイテッド 1 - 0 1(9350位)
12881位 ネクスセリス イノベーション ホールディングス, エルエルシー 1 - 0 1(9350位)
12881位 ナンドボックス インコーポレイテッド 1 - 0 1(9350位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
761位 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 28 特許件数上昇 332位 80 37(790位)
761位 株式会社すなおネット 28 特許件数下降 775位 27 25(1060位)
761位 ジェイティー インターナショナル エス.エイ. 28 特許件数下降 1223位 15 66(504位)
761位 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 28 特許件数上昇 634位 35 35(820位)
761位 ベイジン ディディ インフィニティ テクノロジー アンド ディベロップメント カンパニー リミティッド 28 特許件数下降 843位 24 28(974位)
761位 株式会社エクサウィザーズ 28 特許件数上昇 699位 31 35(820位)
787位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 27 特許件数上昇 455位 54 9(2350位)
787位 セブ ソシエテ アノニム 27 特許件数上昇 716位 30 10(2162位)
787位 興和株式会社 27 特許件数上昇 652位 34 56(569位)
787位 上野製薬株式会社 27 特許件数下降 1448位 12 20(1259位)
787位 株式会社パスコ 27 特許件数下降 951位 21 20(1259位)
787位 富士通コンポーネント株式会社 27 特許件数下降 875位 23 21(1205位)
787位 メルク パテント ゲーエムベーハー 27 特許件数下降 821位 25 21(1205位)
787位 ボーズ・コーポレーション 27 特許件数上昇 699位 31 12(1863位)
787位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 27 特許件数上昇 516位 45 27(1005位)
787位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 27 特許件数上昇 716位 30 28(974位)
787位 住友重機械エンバイロメント株式会社 27 特許件数下降 1550位 11 27(1005位)
787位 大塚化学株式会社 27 特許件数下降 1030位 19 29(948位)
787位 フクビ化学工業株式会社 27 特許件数下降 801位 26 35(820位)
787位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 27 特許件数下降 1077位 18 25(1060位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング