特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
200位 大和ハウス工業株式会社 210 特許件数下降 204位 214 169(174位)
202位 株式会社日本触媒 206 特許件数下降 260位 156 158(183位)
203位 日本電産サンキョー株式会社 205 特許件数上昇 147位 297 106(266位)
204位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 203 特許件数上昇 171位 257 199(151位)
204位 株式会社大都技研 203 特許件数下降 215位 200 188(161位)
204位 株式会社トプコン 203 特許件数上昇 182位 236 205(145位)
207位 株式会社富士通ゼネラル 202 特許件数下降 235位 180 115(253位)
208位 日本たばこ産業株式会社 201 特許件数下降 255位 162 138(209位)
208位 リンナイ株式会社 201 特許件数下降 211位 202 237(122位)
210位 鹿島建設株式会社 199 特許件数上昇 190位 226 197(154位)
210位 株式会社明電舎 199 特許件数下降 218位 197 142(201位)
212位 山佐株式会社 198 特許件数下降 286位 138 119(242位)
213位 株式会社日立産機システム 197 特許件数下降 252位 165 117(246位)
214位 ヤンマー株式会社 195 特許件数上昇 144位 300 231(126位)
214位 アルプス電気株式会社 195 特許件数上昇 194位 223 165(177位)
216位 日野自動車株式会社 194 特許件数下降 529位 62 22(929位)
216位 ヤマハ株式会社 194 特許件数下降 227位 185 192(159位)
218位 理想科学工業株式会社 189 特許件数上昇 206位 210 64(398位)
218位 グリー株式会社 189 特許件数下降 272位 147 148(193位)
220位 日本製紙株式会社 188 特許件数下降 250位 168 94(296位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
2482位 シェブロン・オロナイト・テクノロジー・ビー.ブイ. 6 特許件数下降 5436位 2 4(4398位)
2482位 キッセイ薬品工業株式会社 6 特許件数下降 4019位 3 9(2350位)
2482位 日本電業工作株式会社 6 特許件数下降 2756位 5 7(2840位)
2482位 株式会社精工技研 6 特許件数下降 8780位 1 8(2561位)
2482位 株式会社プロテックエンジニアリング 6 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
2482位 株式会社アクト 6 特許件数下降 2756位 5 4(4398位)
2482位 エア・ウォーター防災株式会社 6 特許件数上昇 2418位 6 7(2840位)
2482位 日東富士製粉株式会社 6 特許件数下降 3265位 4 5(3677位)
2482位 イメリーズ ミネラルズ リミテッド 6 特許件数下降 8780位 1 0(34147位)
2482位 シュロニガー ホールディング アーゲー 6 特許件数下降 5436位 2 7(2840位)
2482位 ユニテックフーズ株式会社 6 特許件数下降 4019位 3 4(4398位)
2482位 櫻護謨株式会社 6 特許件数上昇 1368位 13 9(2350位)
2482位 ノヴァルング ゲーエムベーハー 6 - 0 1(12881位)
2482位 東京パーツ工業株式会社 6 特許件数上昇 1945位 8 3(5574位)
2482位 国立大学法人室蘭工業大学 6 特許件数上昇 2418位 6 2(7646位)
2482位 神島化学工業株式会社 6 特許件数下降 2756位 5 1(12881位)
2482位 学校法人東京薬科大学 6 特許件数下降 5436位 2 4(4398位)
2482位 一丸ファルコス株式会社 6 特許件数下降 3265位 4 11(2007位)
2482位 三井農林株式会社 6 特許件数下降 5436位 2 8(2561位)
2482位 東洋スチレン株式会社 6 特許件数上昇 1945位 8 10(2162位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング