特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
2162位 日信工業株式会社 10 特許件数上昇 680位 43 3(4240位)
2162位 国立大学法人埼玉大学 10 特許件数上昇 1652位 14 16(1180位)
2162位 学校法人東京電機大学 10 特許件数上昇 1571位 15 11(1576位)
2162位 ジエンス ヘンルイ メデイシンカンパニー リミテッド 10 特許件数上昇 1756位 13 15(1236位)
2162位 ティコナ・エルエルシー 10 特許件数下降 3088位 6 6(2482位)
2162位 日本ゲームカード株式会社 10 特許件数下降 3562位 5 5(2874位)
2162位 東レ・ファインケミカル株式会社 10 特許件数下降 3088位 6 10(1703位)
2162位 協和発酵バイオ株式会社 10 特許件数下降 5465位 3 9(1853位)
2162位 日本エイアンドエル株式会社 10 特許件数下降 3562位 5 8(2016位)
2162位 株式会社ユタカ技研 10 特許件数下降 3562位 5 3(4240位)
2162位 株式会社エフ・シー・シー 10 特許件数上昇 1571位 15 6(2482位)
2162位 武蔵精密工業株式会社 10 特許件数上昇 1496位 16 7(2213位)
2162位 アトナープ株式会社 10 特許件数下降 4292位 4 6(2482位)
2162位 東芝ソリューション株式会社 10 特許件数下降 3088位 6 7(2213位)
2162位 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク・エ・オ・エネルジ・アルテルナテイブ 10 特許件数上昇 1756位 13 5(2874位)
2162位 カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 10 特許件数上昇 1844位 12 8(2016位)
2162位 クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド 10 特許件数上昇 1197位 21 9(1853位)
2162位 ソノズ インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1291位 19 19(1037位)
2162位 パイロットインキ株式会社 10 特許件数上昇 1844位 12 10(1703位)
2162位 株式会社セガ トイズ 10 特許件数下降 2749位 7 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
2213位 不二越機械工業株式会社 7 特許件数下降 4019位 3 4(4398位)
2213位 伊那食品工業株式会社 7 特許件数下降 3265位 4 2(7646位)
2213位 山田 菊夫 7 特許件数下降 4019位 3 6(3208位)
2213位 株式会社ベスト 7 特許件数上昇 2152位 7 11(2007位)
2213位 株式会社博報堂DYホールディングス 7 特許件数下降 5436位 2 4(4398位)
2213位 ポップリベット・ファスナー株式会社 7 特許件数下降 5436位 2 6(3208位)
2213位 エーエムエス−パテント アクチェンゲゼルシャフト 7 特許件数上昇 2152位 7 0(34147位)
2213位 レオンハード クルツ シュティフトゥング ウント コー. カーゲー 7 特許件数上昇 1779位 9 2(7646位)
2213位 ピジョン株式会社 7 特許件数上昇 1550位 11 11(2007位)
2213位 東京計器株式会社 7 特許件数下降 2418位 6 15(1583位)
2213位 ローレルバンクマシン株式会社 7 特許件数上昇 1290位 14 33(855位)
2213位 住ベシート防水株式会社 7 特許件数下降 3265位 4 7(2840位)
2213位 協同油脂株式会社 7 特許件数上昇 1779位 9 5(3677位)
2213位 ザ・パック株式会社 7 特許件数下降 3265位 4 4(4398位)
2213位 オプトス ピーエルシー 7 特許件数下降 4019位 3 10(2162位)
2213位 プレス工業株式会社 7 特許件数上昇 2152位 7 16(1489位)
2213位 フェリカネットワークス株式会社 7 特許件数上昇 1550位 11 9(2350位)
2213位 コンティネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 7 特許件数上昇 1290位 14 3(5574位)
2213位 日光ケミカルズ株式会社 7 特許件数下降 2756位 5 7(2840位)
2213位 日本ぱちんこ部品株式会社 7 特許件数下降 5436位 2 7(2840位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標