特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 西口 義明 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 アニコム ホールディングス株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 ▲今▼井 涼香 1 - 0 0(25492位)
12881位 前田 健司 1 - 0 0(25492位)
12881位 山本 雅之 1 - 0 0(25492位)
12881位 右代 幸次 1 - 0 0(25492位)
12881位 小島 一朗 1 - 0 0(25492位)
12881位 河内 聖 1 - 0 0(25492位)
12881位 共和薬品工業株式会社 1 特許件数上昇 12781位 1 2(5804位)
12881位 桑田 千代 1 - 0 0(25492位)
12881位 石坪 貴之 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社日新 1 - 0 0(25492位)
12881位 今泉工業株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社リピープラス 1 - 0 0(25492位)
12881位 ▲うぇい▼坊学院 1 - 0 0(25492位)
12881位 ▲高▼橋 公生 1 - 0 0(25492位)
12881位 上田 勝彰 1 - 0 0(25492位)
12881位 永田 雄一 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 カナコーエンターテイメンツ株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社マスターマインドプロダクション 1 - 0 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
5804位 ターボウィン カンパニー,リミテッド 2 - 0 1(12881位)
5804位 株式会社ピーエルジー 2 特許件数下降 8780位 1 0(34147位)
5804位 フェイムウェイヴ リミテッド 2 - 0(34147位)
5804位 チェンドゥ イエファン サイエンス アンド テクノロジー シーオー., エルティーディー. 2 - 2(7646位)
5804位 エローラ セラピューティクス,インク. 2 - 0(34147位)
5804位 ゼットシーオー アクイジションズ インコーポレイテッド 2 - 1(12881位)
5804位 温州興升環保科技有限公司 2 - 2(7646位)
5804位 丹野 宇雄 2 - 3(5574位)
5804位 株式会社Synamon 2 - 2(7646位)
5804位 森 正之 2 - 3(5574位)
5804位 ネスレ日本株式会社 2 - 2(7646位)
5804位 磐安徳宗電子科技有限公司 2 - 0(34147位)
5804位 武義義藍日用金属制品有限公司 2 - 2(7646位)
5804位 太幡 弘明 2 - 2(7646位)
5804位 株式会社メジャーサービスジャパン 2 - 1(12881位)
5804位 一般社団法人難病治療研究協会 2 - 0(34147位)
5804位 株式会社トライグル 2 - 2(7646位)
5804位 義烏市知新科技有限公司 2 - 2(7646位)
5804位 ノウンズ株式会社 2 - 1(12881位)
5804位 大阪特殊合金株式会社 2 - 0(34147位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング