特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 アサイクル株式会社 1 特許件数上昇 7573位 2 3(4240位)
12881位 澤田 景子 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 株式会社Rehab for JAPAN 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 プライム・スター株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 サボックス コミュニケーションズ オーイー アーベー(リミテッド) 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 広西大学 1 - 0 1(9350位)
12881位 株式会社アンド・モア 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社ミズキ 1 - 0 0(25492位)
12881位 佐藤 忠由 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社ナカハラ 1 - 0 0(25492位)
12881位 プットメニュー株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社六家 1 - 0 0(25492位)
12881位 小山 比登美 1 - 0 0(25492位)
12881位 松本 和彦 1 - 0 0(25492位)
12881位 竹花 嗣生 1 - 0 0(25492位)
12881位 柴山 尚士 1 - 0 0(25492位)
12881位 ジェイエスアール クレイトン エラストマー株式会社 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 インストラクション・ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 パラダイム バイオファーマシューティカルズ リミテッド 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 優締新材料科技(蘇州)有限公司 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
9350位 エルヴェーエー・パワー・アクチエンゲゼルシヤフト 1 - 0 0(34147位)
9350位 ヨハネス・リュベリング・ゲーエムベーハー 1 - 0 0(34147位)
9350位 フルイド イメージング テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(34147位)
9350位 マテリオン プレシジョン オプティクス (シャンハイ) リミテッド 1 - 0 4(4398位)
9350位 インテリコン・ラボ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(34147位)
9350位 ブラックブック メディア インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 コンテンツ ディレクションズ,インコーポレイテッド ディービーエー リンクストーム 1 - 0 0(34147位)
9350位 イスタ インターナショナル ゲーエムベーハー 1 - 0 0(34147位)
9350位 浙江清天地▲環▼境工程有限公司 1 - 0 0(34147位)
9350位 エチ ジダ サナイ ヴェ ティジャレット アノニム シルケティ 1 - 0 0(34147位)
9350位 北京▲師▼范大学 1 - 0 0(34147位)
9350位 有限会社リバーフィールド 1 - 0 0(34147位)
9350位 小山 睦浩 1 - 0 0(34147位)
9350位 中村 日出夫 1 - 0 0(34147位)
9350位 國立台湾科技大學 1 - 0 0(34147位)
9350位 酒井 正勝 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社アイ・エム・エー 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社北洋 1 - 0 0(34147位)
9350位 北京曠視機器人技術有限公司 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社空間除菌 1 特許件数上昇 1550位 11 11(2007位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング