特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年8月4日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
2840位 東レ・モノフィラメント株式会社 7 特許件数下降 7573位 2 6(2482位)
2840位 大豊工業株式会社 7 特許件数上昇 923位 29 21(959位)
2840位 光洋シーリングテクノ株式会社 7 特許件数上昇 2114位 10 3(4240位)
2840位 辰巳電子工業株式会社 7 特許件数上昇 2497位 8 4(3400位)
2840位 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハー 7 特許件数上昇 1844位 12 8(2016位)
2840位 独立行政法人医薬基盤研究所 7 特許件数下降 3562位 5 4(3400位)
2840位 ハイモ株式会社 7 特許件数下降 3562位 5 7(2213位)
2840位 東レ・ダウコーニング株式会社 7 特許件数上昇 2292位 9 4(3400位)
2840位 特種東海製紙株式会社 7 特許件数下降 3088位 6 7(2213位)
2840位 学校法人東邦大学 7 特許件数下降 5465位 3 2(5804位)
2840位 ザ・ユニバーシティ・オブ・シカゴ 7 特許件数下降 3088位 6 0(25492位)
2840位 ビクターリック カンパニー 7 特許件数上昇 1844位 12 5(2874位)
2840位 高周波熱錬株式会社 7 特許件数上昇 1415位 17 11(1576位)
2840位 フジコピアン株式会社 7 特許件数上昇 1571位 15 7(2213位)
2840位 株式会社NIPPO 7 特許件数下降 3088位 6 0(25492位)
2840位 株式会社カワタ 7 特許件数上昇 2292位 9 5(2874位)
2840位 横浜油脂工業株式会社 7 特許件数下降 7573位 2 0(25492位)
2840位 株式会社鶴見製作所 7 特許件数上昇 1756位 13 13(1401位)
2840位 新菱冷熱工業株式会社 7 特許件数下降 3088位 6 8(2016位)
2840位 株式会社サムソン 7 特許件数下降 3562位 5 7(2213位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
9350位 ピクセル メディカル テクノロジーズ リミテッド 1 - 0 0(34147位)
9350位 迎輝科技股▲分▼有限公司 1 - 0 0(34147位)
9350位 恩田 和直 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社亀山鉄工所 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社アメータ 1 - 0 1(12881位)
9350位 株式会社シミウス 1 特許件数上昇 5436位 2 1(12881位)
9350位 鈴木 壮太 1 - 0 0(34147位)
9350位 ヒールゼロ エルエルシー 1 - 0 0(34147位)
9350位 インクワイアリング アイ ゲーエムベーハー 1 - 0 0(34147位)
9350位 ハルシオン バイオメディカル,インコーポレイテッド 1 - 0 0(34147位)
9350位 ポリ−メッド インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4019位 3 4(4398位)
9350位 ユニバーサル ロボッツ アクツイエセルスカプ 1 - 0 1(12881位)
9350位 ユニヴァーシティ オブ テネシー リサーチ ファウンデーション 1 - 0 0(34147位)
9350位 ボリュームグラフィックス ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 ライラス、ディミトリス 1 - 0 0(34147位)
9350位 フラップインヴェンションズ・ベー・フェー 1 - 0 0(34147位)
9350位 ジャビル サーキット インク 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社フォワードサイエンスラボラトリ 1 特許件数上昇 5436位 2 0(34147位)
9350位 株式会社アルテックス 1 - 0 0(34147位)
9350位 シーフォー・カーバイズ・リミテッド 1 - 0 3(5574位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング