特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 有限会社酒牧製作所 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社サンアイ岡本 1 - 0(25492位)
12881位 甲子化学工業株式会社 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社ファンプロジェクト 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社青木組 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社イングス 1 - 0(25492位)
12881位 Guts&k合同会社 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社トータス 1 - 0(25492位)
12881位 一般社団法人住まい文化研究会 1 - 0(25492位)
12881位 小野田 啓右 1 - 0(25492位)
12881位 原 吉男 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社We’ll−Being Japan 1 - 0(25492位)
12881位 中正機械株式会社 1 - 0(25492位)
12881位 長▲崎▼ 広幸 1 - 0(25492位)
12881位 相川 武利 1 - 0(25492位)
12881位 北京▲ぼー▼徳恒激光科技有限公司 1 - 0(25492位)
12881位 武田 郁夫 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社ティーオー食研 1 - 0(25492位)
12881位 富億▲金▼企業有限公司 1 - 0(25492位)
12881位 芯鼎科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
9350位 日本薬品株式会社 1 特許件数上昇 5436位 2 2(7646位)
9350位 トップ アライアンス テクノロジー リミテッド 1 - 0 0(34147位)
9350位 日鉄住金工材株式会社 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社ノミズヤ産業 1 - 0 2(7646位)
9350位 足立 公 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 ケーディーアイコンズ株式会社 1 特許件数上昇 3265位 4 2(7646位)
9350位 スワン電器株式会社 1 - 0 0(34147位)
9350位 小林 真一郎 1 - 0 0(34147位)
9350位 ザ レジェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 株式会社松尾製作所 1 特許件数上昇 5436位 2 3(5574位)
9350位 国立交通大学 1 - 0 1(12881位)
9350位 メソード・エレクトロニクス・インコーポレーテッド 1 - 0 2(7646位)
9350位 株式会社 スギヤマゲン 1 - 0 0(34147位)
9350位 グラパックジャパン株式会社 1 特許件数上昇 8780位 1 2(7646位)
9350位 有限会社OPTI 1 - 0 1(12881位)
9350位 麻生フオームクリート株式会社 1 - 0 0(34147位)
9350位 ナビディア、バイオファーマスーティカルズ、インコーポレイテッド 1 - 0 1(12881位)
9350位 ノルウェージャン ユニバーシティ オブ サイエンス アンド テクノロジー(エヌティーエヌユー) 1 - 0 1(12881位)
9350位 フェルトン ホールディング ソシエテ アノニム 1 特許件数上昇 5436位 2 4(4398位)
9350位 ロジャー・ピー・ジャクソン 1 - 0 1(12881位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング