特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
3677位 ジーイー・ヘルスケア・バイオプロセス・アールアンドディ・アクチボラグ 5 特許件数上昇 3562位 5 4(3400位)
3677位 株式会社トウネツ 5 特許件数下降 7573位 2 6(2482位)
3677位 ナントミクス,エルエルシー 5 特許件数上昇 2114位 10 2(5804位)
3677位 アトリキュア, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 12781位 1 3(4240位)
3677位 北京北方微▲電▼子基地▲設▼▲備▼工▲芸▼研究中心有限▲責▼任公司 5 特許件数下降 4292位 4 4(3400位)
3677位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティ オブ イリノイ 5 特許件数上昇 3562位 5 3(4240位)
3677位 シルク セラピューティクス, インコーポレイテッド 5 - 0 2(5804位)
3677位 プラスワン株式会社 5 特許件数下降 4292位 4 3(4240位)
3677位 株式会社ノグチ 5 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
3677位 ユニベルズィダード ドゥ ミンホ 5 - 0 2(5804位)
3677位 神田 智一 5 特許件数下降 7573位 2 1(9350位)
3677位 株式会社HELIX 5 - 0 1(9350位)
3677位 廣田 祐次 5 特許件数上昇 3088位 6 3(4240位)
3677位 生田 尚之 5 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
3677位 スマートスカイ ネットワークス エルエルシー 5 特許件数下降 4292位 4 1(9350位)
3677位 相馬 督 5 特許件数下降 5465位 3 0(25492位)
3677位 百度在線網絡技術(北京)有限公司 5 特許件数上昇 1652位 14 13(1401位)
3677位 エム・テックス株式会社 5 特許件数上昇 3088位 6 5(2874位)
3677位 アキュームド・エルエルシー 5 特許件数下降 5465位 3 0(25492位)
3677位 インディアン・モーターサイクル・インターナショナル・エルエルシー 5 特許件数下降 4292位 4 2(5804位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
9350位 株式会社ニッセイ エコ 1 - 0 0(34147位)
9350位 岡本 俊仁 1 特許件数上昇 5436位 2 0(34147位)
9350位 カレオ,インコーポレイテッド 1 - 0 1(12881位)
9350位 ヌヴェラ・フュエル・セルズ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 4019位 3 10(2162位)
9350位 株式会社サンポー 1 - 0 2(7646位)
9350位 スルザー フリクション システムズ(ジャーマニー)ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(34147位)
9350位 カール ツァイス マイクロスコーピー ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 訓子府機械工業株式会社 1 - 0 0(34147位)
9350位 アステックス、セラピューティックス、リミテッド 1 特許件数上昇 4019位 3 1(12881位)
9350位 シルバーストリーム・テクノロジーズ・ビー.ブイ. 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 インダストリ−アカデミック コオペレーション ファウンデイション, ヨンセイ ユニヴァーシティ 1 - 0 0(34147位)
9350位 ピヴォタル システムズ コーポレーション 1 - 0 1(12881位)
9350位 株式会社ファインテック 1 - 0 1(12881位)
9350位 八鹿鉄工株式会社 1 特許件数上昇 2418位 6 4(4398位)
9350位 ジーブイビービー ホールディングス エス.エイ.アール.エル. 1 特許件数上昇 4019位 3 0(34147位)
9350位 第一実業ビスウィル株式会社 1 特許件数上昇 5436位 2 7(2840位)
9350位 ケル株式会社 1 特許件数上昇 3265位 4 1(12881位)
9350位 ユニヴァーシティ オブ サウス フロリダ 1 - 0 0(34147位)
9350位 コーデンシ株式会社 1 特許件数上昇 8780位 1 9(2350位)
9350位 株式会社栄信 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング