特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
4398位 オプコ アイルランド グローバル ホールディングス リミテッド 4 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
4398位 スペクトラム ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 4 - 0 1(9350位)
4398位 南京中硼▲聯▼康医▲療▼科技有限公司 4 特許件数上昇 2114位 10 13(1401位)
4398位 雫石 誠 4 特許件数下降 12781位 1 4(3400位)
4398位 株式会社ソラコム 4 特許件数下降 7573位 2 3(4240位)
4398位 ライブパーソン, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 4292位 4 4(3400位)
4398位 プランゼー コンポジット マテリアルズ ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 12781位 1 1(9350位)
4398位 バイサイクル・セラピューティクス・リミテッド 4 特許件数下降 5465位 3 3(4240位)
4398位 チェスト株式会社 4 特許件数下降 5465位 3 1(9350位)
4398位 ハードロック工業株式会社 4 特許件数下降 12781位 1 2(5804位)
4398位 株式会社ハナイ 4 特許件数下降 12781位 1 1(9350位)
4398位 株式会社トッパンTOMOEGAWAオプティカルフィルム 4 特許件数上昇 4292位 4 1(9350位)
4398位 アケビア セラピューティクス インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7573位 2 3(4240位)
4398位 ユニヴァーシティ オブ サザン カリフォルニア 4 特許件数下降 12781位 1 3(4240位)
4398位 デントスプリー・インターナショナル・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5465位 3 6(2482位)
4398位 株式会社アカツキ 4 - 0 24(862位)
4398位 コアフォトニクス リミテッド 4 特許件数上昇 2292位 9 2(5804位)
4398位 ライフェンホイザー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシャフト・マシイネンファブリーク 4 特許件数上昇 3088位 6 6(2482位)
4398位 オキュソフト インコーポレイテッド 4 - 0 0(25492位)
4398位 フェデックス コーポレイト サービシズ,インコーポレイティド 4 特許件数上昇 1291位 19 12(1475位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
201位 株式会社小松製作所 142 特許件数下降 272位 103 175(234位)
201位 株式会社明電舎 142 特許件数下降 248位 114 199(210位)
203位 ソフトバンクモバイル株式会社 141 特許件数下降 289位 96 125(307位)
203位 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 141 特許件数上昇 201位 146 245(177位)
205位 ユニ・チャーム株式会社 139 特許件数上昇 165位 177 230(186位)
205位 テイ・エス テック株式会社 139 特許件数下降 231位 124 180(228位)
205位 国立大学法人 東京大学 139 特許件数下降 243位 117 282(148位)
205位 株式会社高尾 139 特許件数上昇 193位 151 344(118位)
209位 日本たばこ産業株式会社 138 特許件数下降 228位 127 201(208位)
209位 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 138 特許件数下降 301位 91 115(325位)
209位 ルネサスエレクトロニクス株式会社 138 特許件数上昇 168位 171 129(297位)
209位 三洋化成工業株式会社 138 特許件数下降 251位 113 165(248位)
209位 東芝エレベータ株式会社 138 特許件数上昇 170位 170 168(242位)
214位 株式会社ノーリツ 137 特許件数下降 246位 116 151(264位)
214位 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 137 特許件数上昇 197位 148 101(360位)
216位 ライオン株式会社 136 特許件数下降 243位 117 122(319位)
217位 NOK株式会社 134 特許件数下降 253位 111 264(164位)
217位 サントリーホールディングス株式会社 134 特許件数上昇 155位 186 187(221位)
219位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 133 特許件数下降 253位 111 123(315位)
219位 株式会社大林組 133 特許件数上昇 176位 162 215(193位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング