特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
4398位 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 1415位 17 11(1576位)
4398位 MIRAI−LABO株式会社 4 特許件数下降 12781位 1 3(4240位)
4398位 株式会社広電 4 - 0 0(25492位)
4398位 ボスティック,インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 4292位 4 2(5804位)
4398位 グリー エレクトリック アプライアンスイズ インコーポレイテッド オブ チューハイ 4 - 0 1(9350位)
4398位 株式会社WACUL 4 - 0 0(25492位)
4398位 株式会社ダルトン 4 - 0 2(5804位)
4398位 ライカ インストゥルメンツ (シンガポール) プライヴェット リミテッド 4 特許件数上昇 2497位 8 10(1703位)
4398位 大洋紙業株式会社 4 特許件数上昇 2749位 7 1(9350位)
4398位 藤本株式会社 4 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
4398位 ラディウス株式会社 4 特許件数下降 12781位 1 3(4240位)
4398位 ザ ウィスター インスティテュート オブ アナトミー アンド バイオロジー 4 特許件数上昇 4292位 4 0(25492位)
4398位 プライメタルズ・テクノロジーズ・ジャーマニー・ゲーエムベーハー 4 - 0 0(25492位)
4398位 イオニツク・マテリアルズ・インコーポレーテツド 4 特許件数下降 7573位 2 2(5804位)
4398位 株式会社幹細胞&デバイス研究所 4 特許件数下降 7573位 2 1(9350位)
4398位 ゾゲニクス インターナショナル リミテッド 4 特許件数上昇 4292位 4 2(5804位)
4398位 株式会社フュートレック 4 特許件数下降 5465位 3 0(25492位)
4398位 公益財団法人実験動物中央研究所 4 特許件数下降 12781位 1 3(4240位)
4398位 オイロイムーン メディツィニシェ ラボルディアグノスティカ アーゲー 4 特許件数下降 5465位 3 1(9350位)
4398位 株式会社アトラス 4 - 0 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
5804位 貞徳舎株式会社 2 - 0 0(34147位)
5804位 大研化学工業株式会社 2 - 0 1(12881位)
5804位 李玉麟 2 - 0 0(34147位)
5804位 株式会社日立超エル・エス・アイ・システムズ 2 特許件数上昇 5436位 2 1(12881位)
5804位 株式会社オーエスエム 2 特許件数上昇 5436位 2 9(2350位)
5804位 常石造船株式会社 2 特許件数上昇 5436位 2 1(12881位)
5804位 イノビオ ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド 2 特許件数下降 8780位 1 7(2840位)
5804位 ルサッフル・エ・コンパニー 2 特許件数上昇 2756位 5 4(4398位)
5804位 メリタ オイローパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 2 - 0 1(12881位)
5804位 ハンファ アズデル インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5436位 2 7(2840位)
5804位 ノースウェスタン ユニバーシティ 2 特許件数上昇 3265位 4 7(2840位)
5804位 アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド 2 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
5804位 ウーペーエム−キュンメネ コーポレイション 2 特許件数上昇 3265位 4 0(34147位)
5804位 サン−ゴバン サントル ド レシェルシュ エ デテュド ユーロペアン 2 特許件数下降 8780位 1 10(2162位)
5804位 フォルシュングスツェントルム ユーリッヒ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 1(12881位)
5804位 イーストマン コダック カンパニー 2 - 0 3(5574位)
5804位 直木 武之介 2 - 0 0(34147位)
5804位 株式会社飯田製作所 2 特許件数下降 8780位 1 3(5574位)
5804位 テクノファージ, インベスティガサン エ デセンボルビメント エム ビオテクノロジア,エスエー 2 - 0 0(34147位)
5804位 株式会社ミューパック・オザキ 2 特許件数上昇 5436位 2 1(12881位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング