特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
5574位 セコム医療システム株式会社 3 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
5574位 ベイジン・ハンミ・ファーマシューティカル・カンパニー・リミテッド 3 特許件数下降 7573位 2 0(25492位)
5574位 中傳企業股▲ふん▼有限公司 3 - 0 1(9350位)
5574位 株式会社若林化成 3 特許件数下降 7573位 2 0(25492位)
5574位 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 1158位 22 36(621位)
5574位 株式会社久保製作所 3 特許件数下降 12781位 1 1(9350位)
5574位 株式会社ファソテック 3 特許件数上昇 5465位 3 0(25492位)
5574位 ニフコプラント株式会社 3 - 0 1(9350位)
5574位 株式会社タイガーマシン製作所 3 - 0 0(25492位)
5574位 株式会社カカクコム 3 - 0 3(4240位)
5574位 バイオ−ラッド・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド 3 - 0 1(9350位)
5574位 鄭州大学 3 特許件数下降 12781位 1 1(9350位)
5574位 ユニスト(ウルサン ナショナル インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー) 3 特許件数上昇 4292位 4 5(2874位)
5574位 株式会社ミゾタ 3 - 0 0(25492位)
5574位 ニトロヘミー、アッシヤウ、ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 7573位 2 0(25492位)
5574位 デューク・ユニヴァーシティ 3 - 0 0(25492位)
5574位 ハダル, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3088位 6 4(3400位)
5574位 光トライオード株式会社 3 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
5574位 ゲア プロコマック エセ.ピ.ア. 3 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
5574位 ソマロジック,インコーポレイテッド 3 - 0 5(2874位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
9350位 アブ ダビ ポリマーズ カンパニー リミテッド(ボルジュ)エルエルシー 1 - 0 0(34147位)
9350位 コッヒャー−プラスティック マシーネンバウ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 2756位 5 3(5574位)
9350位 カウンシル オブ サイエンティフィク アンド インダストリアル リサーチ 1 - 0 0(34147位)
9350位 プロタゴニスト セラピューティクス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8780位 1 1(12881位)
9350位 アペクシジェン, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 イノヴァティヴ・プラスト・イー・ヴェスト・アーベー 1 - 0 0(34147位)
9350位 ベアンハート バッハマン 1 - 0 1(12881位)
9350位 センサス スペクトラム エルエルシー 1 - 0 0(34147位)
9350位 オキュラー ダイナミクス リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数上昇 5436位 2 0(34147位)
9350位 ムーヴィット エーピーピー グローバル リミテッド 1 - 0 0(34147位)
9350位 ロジャーズ ジャーマニー ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 4019位 3 6(3208位)
9350位 ネーデルランツ オルガニサティー フォール トゥーゲパスト‐ナトゥールヴェテンシャッペリーク オンデルズーク テーエンオー 1 特許件数上昇 8780位 1 3(5574位)
9350位 ヴィシェイ ジェネラル セミコンダクター,エルエルシー 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 アルフレッド イー. マン ファウンデーション フォー サイエンティフィック リサーチ 1 特許件数上昇 5436位 2 0(34147位)
9350位 NSファーファ・ジャパン株式会社 1 - 0 0(34147位)
9350位 松本ナ−ス産業株式会社 1 特許件数上昇 4019位 3 1(12881位)
9350位 株式会社オルタライフ 1 - 0 0(34147位)
9350位 共同紙工株式会社 1 特許件数上昇 8780位 1 3(5574位)
9350位 株式会社アキト 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 エアロバイロメント 1 - 0 0(34147位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング