特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年8月13日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
7646位 株式会社NSP KS 2 特許件数上昇 4292位 4 1(9350位)
7646位 株式会社赤ん坊カンパニー 2 - 0 0(25492位)
7646位 東洋水産株式会社 2 特許件数上昇 7573位 2 0(25492位)
7646位 株式会社エポスカード 2 - 0 1(9350位)
7646位 株式会社ファインウェル 2 特許件数上昇 5465位 3 2(5804位)
7646位 香川県 2 - 0 2(5804位)
7646位 茨城県 2 - 0 1(9350位)
7646位 ユーキャン株式会社 2 - 0 0(25492位)
7646位 オンコセラピー・サイエンス株式会社 2 特許件数上昇 4292位 4 4(3400位)
7646位 イーグルクランプ株式会社 2 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
7646位 ヴィシェイ デール エレクトロニクス インコーポレイテッド 2 - 0 1(9350位)
7646位 SBIファーマ株式会社 2 特許件数上昇 5465位 3 0(25492位)
7646位 平和技研株式会社 2 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
7646位 株式会社ウッドワン 2 特許件数上昇 3562位 5 4(3400位)
7646位 佐竹化学機械工業株式会社 2 特許件数上昇 3562位 5 3(4240位)
7646位 株式会社ナガオシステム 2 - 0 0(25492位)
7646位 盛岡セイコー工業株式会社 2 特許件数上昇 7573位 2 2(5804位)
7646位 長野日本無線株式会社 2 特許件数上昇 2497位 8 1(9350位)
7646位 日本電解株式会社 2 - 0 0(25492位)
7646位 株式会社オーガンテクノロジーズ 2 - 0 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
9350位 東 史 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 中川 種博 1 特許件数上昇 5436位 2 2(7646位)
9350位 キヤノンセミコンダクターエクィップメント株式会社 1 - 0 1(12881位)
9350位 江蘇鈞微動力科技有限公司 1 - 0 0(34147位)
9350位 ジョン クァンチョル 1 - 0 0(34147位)
9350位 リー, ジホン 1 - 0 0(34147位)
9350位 89バイオ リミテッド 1 - 0 0(34147位)
9350位 上海海立電器有限公司 1 - 0 0(34147位)
9350位 サテコ・アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0 0(34147位)
9350位 アイスオトープ・グループ・リミテッド 1 - 0 0(34147位)
9350位 ゲルシェンゾーン ウラジミール エヴゲニエヴィチ 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社クロノコーポレーション 1 - 0 0(34147位)
9350位 プロゲン・シーオー.,エルティーディー. 1 - 0 1(12881位)
9350位 岡本 一朗 1 - 0 0(34147位)
9350位 エムディーウェル インコーポレイテッド 1 - 0 0(34147位)
9350位 エスティダブリュ デザインズ インテレクチュアル プロパティ ホールディングス,エルエルシー 1 - 0 0(34147位)
9350位 國立高雄科技大學 1 - 0 0(34147位)
9350位 高千穂シラス株式会社 1 - 0 2(7646位)
9350位 株式会社micro−AMS 1 - 0 3(5574位)
9350位 バンビーノ プレツィオーソ スウィツァーランド アーゲー 1 - 0 5(3677位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング