特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月21日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
7646位 アドバンスド・リフアイニング・テクノロジーズ・エルエルシー 2 特許件数下降 12781位 1 2(5804位)
7646位 日新産業株式会社 2 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
7646位 矢崎化工株式会社 2 特許件数上昇 4292位 4 4(3400位)
7646位 株式会社メタルクリエイション 2 特許件数上昇 5465位 3 1(9350位)
7646位 デュレクト コーポレーション 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 株式会社コーポレーションパールスター 2 - 0 1(9350位)
7646位 三輪精機株式会社 2 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
7646位 インクテック カンパニー, リミテッド 2 - 0 0(25492位)
7646位 梨木 政行 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 イービーエム株式会社 2 特許件数上昇 4292位 4 3(4240位)
7646位 ノル・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 ギマク・ディ・マッキャグナン・ジョルジオ 2 特許件数上昇 7573位 2 0(25492位)
7646位 エコール・ポリテクニーク・フェデラル・ドゥ・ローザンヌ(ウペエフエル) 2 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
7646位 ユニバーシティ オブ マイアミ 2 特許件数上昇 7573位 2 0(25492位)
7646位 バーグ エルエルシー 2 特許件数上昇 3088位 6 4(3400位)
7646位 アライドテレシスホールディングス株式会社 2 特許件数上昇 5465位 3 5(2874位)
7646位 アグリテクノ矢崎株式会社 2 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
7646位 株式会社ニッシン 2 特許件数下降 12781位 1 2(5804位)
7646位 新郊パイプ工業株式会社 2 - 0 0(25492位)
7646位 株式会社シード 2 - 0 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
1703位 東レフィルム加工株式会社 10 特許件数上昇 1223位 15 21(1205位)
1703位 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 10 特許件数下降 2152位 7 14(1675位)
1703位 綜合警備保障株式会社 10 特許件数上昇 1290位 14 13(1760位)
1703位 株式会社小松ライト製作所 10 特許件数下降 2418位 6 7(2840位)
1703位 オンキヨー株式会社 10 特許件数上昇 951位 21 57(562位)
1703位 レオン自動機株式会社 10 特許件数下降 2418位 6 5(3677位)
1703位 日本山村硝子株式会社 10 特許件数下降 1945位 8 15(1583位)
1703位 ロンシール工業株式会社 10 特許件数下降 1779位 9 4(4398位)
1703位 スガツネ工業株式会社 10 特許件数上昇 914位 22 17(1420位)
1703位 緯創資通股▲ふん▼有限公司 10 特許件数下降 2418位 6 7(2840位)
1703位 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッド 10 特許件数上昇 914位 22 27(1005位)
1703位 アボット・ラボラトリーズ 10 特許件数上昇 1290位 14 10(2162位)
1703位 株式会社瑞光 10 特許件数上昇 1448位 12 23(1125位)
1703位 群馬県 10 特許件数下降 2152位 7 15(1583位)
1703位 IDEC株式会社 10 特許件数上昇 1550位 11 25(1060位)
1703位 ストール マシーナリ カンパニー,エルエルシー 10 特許件数下降 2418位 6 20(1259位)
1703位 独立行政法人海洋研究開発機構 10 特許件数下降 1945位 8 8(2561位)
1703位 東洋ガラス株式会社 10 特許件数下降 2152位 7 7(2840位)
1703位 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 10 特許件数下降 2418位 6 12(1863位)
1703位 城東テクノ株式会社 10 特許件数上昇 1448位 12 5(3677位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング