特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
7646位 エコール ポリテクニーク フェデラル デ ローザンヌ (イーピーエフエル) 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 日本グラスファイバー工業株式会社 2 - 0 0(25492位)
7646位 株式会社海水化学研究所 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 東京オートマック株式会社 2 - 0 0(25492位)
7646位 株式会社タグチ工業 2 - 0 1(9350位)
7646位 ランディス+ギア アーゲー 2 特許件数下降 12781位 1 1(9350位)
7646位 株式会社茂山組 2 - 0 0(25492位)
7646位 光田 芳道 2 特許件数上昇 4292位 4 0(25492位)
7646位 ライラ ニュートラシューティカルズ 2 - 0 1(9350位)
7646位 プッツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 12781位 1 2(5804位)
7646位 ケーエスエム株式会社 2 - 0 0(25492位)
7646位 山口 道子 2 特許件数上昇 7573位 2 0(25492位)
7646位 株式会社岩田レーベル 2 特許件数下降 12781位 1 1(9350位)
7646位 株式会社ナイキ 2 特許件数下降 12781位 1 1(9350位)
7646位 コリア リサーチ インスティチュート オブ バイオサイエンス アンド バイオテクノロジー 2 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
7646位 ハセガワ株式会社 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 EVTD株式会社 2 特許件数下降 12781位 1 4(3400位)
7646位 株式会社エコプラナ 2 - 0 0(25492位)
7646位 フォンダツィオーネ・イスティトゥート・イタリアーノ・ディ・テクノロジャ 2 特許件数上昇 3562位 5 2(5804位)
7646位 コントローラッド システムズ、インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12781位 1 1(9350位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
9350位 エヴィクサー株式会社 1 - 0 0(34147位)
9350位 山田工業株式会社 1 - 0 1(12881位)
9350位 シアトル チルドレンズ ホスピタル, ディービーエー シアトル チルドレンズ リサーチ インスティテュート 1 特許件数上昇 3265位 4 17(1420位)
9350位 ポリピッド リミテッド 1 - 0 1(12881位)
9350位 バー‐イラン、ユニバーシティー 1 特許件数上昇 5436位 2 2(7646位)
9350位 フロウ・フォワード・メディカル・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 オピトー・ユニヴェルシテール・ドゥ・ストラスブール 1 - 0 1(12881位)
9350位 シェラー テクノチェル ゲー エム ベー ハー ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 1 - 0 0(34147位)
9350位 エクスワン ゲーエムベーハー 1 - 0 1(12881位)
9350位 ジョージア ステイト ユニバーシティ リサーチ ファンデーション, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 メタボリック・テクノロジーズ,インコーポレーテッド 1 - 0 0(34147位)
9350位 ボード オブ リージェンツ オブ ザ ネヴァダ システム オブ ハイヤー エデュケーション オン ビハーフ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ ネヴァダ リノ 1 - 0 0(34147位)
9350位 ベンド リサーチ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 ロード コーポレーション 1 - 0 2(7646位)
9350位 ナノメーカーズ 1 - 0 1(12881位)
9350位 ユニバーシティ・オブ・サウス・アラバマ 1 特許件数上昇 5436位 2 1(12881位)
9350位 アソシエイテッド ユニバーシティーズ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 瀚醫生技股▲分▼有限公司 1 - 0 0(34147位)
9350位 ルトニックス,インコーポレーテッド 1 - 0 1(12881位)
9350位 大昌印刷販売株式会社 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング