特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
7646位 株式会社浪速試錐工業所 2 - 0 2(5804位)
7646位 有限会社木谷 2 - 0 0(25492位)
7646位 株式会社渡会電気土木 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 カウンシル,インコーポレーテッド 2 - 0 0(25492位)
7646位 泰喜物産株式会社 2 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
7646位 飛騨産業株式会社 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 関西ガスメータ株式会社 2 - 0 0(25492位)
7646位 株式会社タバタ 2 - 0 1(9350位)
7646位 田辺工業株式会社 2 - 0 2(5804位)
7646位 株式会社大善 2 特許件数上昇 5465位 3 0(25492位)
7646位 サイボウズ株式会社 2 - 0 1(9350位)
7646位 株式会社アイ・ティー・オー 2 - 0 0(25492位)
7646位 日本施設株式会社 2 - 0 2(5804位)
7646位 ブルーデラー アーゲー 2 - 0 0(25492位)
7646位 ポリテクニコ ディ ミラノ 2 特許件数上昇 5465位 3 0(25492位)
7646位 サイバーオプティクス コーポレーション 2 - 0 0(25492位)
7646位 ザ・ウォルター・アンド・エリザ・ホール・インスティテュート・オブ・メディカル・リサーチ 2 - 0 1(9350位)
7646位 Net LED株式会社 2 特許件数上昇 5465位 3 0(25492位)
7646位 ウニベルシテ クロード ベルナール リヨン 1 2 - 0 1(9350位)
7646位 リグスホスピタレト 2 - 0 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
9350位 アイトロン インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 フジフィルム・ダイオシンス・バイオテクノロジーズ ・ユーケイ・リミテッド 1 - 0 1(12881位)
9350位 アムニクス オペレーティング インコーポレイテッド 1 - 0 3(5574位)
9350位 オキシレイン ユーケー リミテッド 1 - 0 0(34147位)
9350位 朝日レントゲン工業株式会社 1 特許件数上昇 5436位 2 3(5574位)
9350位 本間 清明 1 特許件数上昇 8780位 1 1(12881位)
9350位 株式会社東洋レーベル 1 - 0 2(7646位)
9350位 株式会社岡田製作所 1 - 0 0(34147位)
9350位 鈴木 洋一 1 - 0 1(12881位)
9350位 ラトガーズ, ザ ステイト ユニバーシティ オブ ニュー ジャージー 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 株式会社リヒトラブ 1 特許件数上昇 1945位 8 11(2007位)
9350位 マルゴ工業株式会社 1 - 0 2(7646位)
9350位 サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド 1 特許件数上昇 2418位 6 10(2162位)
9350位 高田 幸彦 1 特許件数上昇 8780位 1 1(12881位)
9350位 株式会社松田技術研究所 1 - 0 0(34147位)
9350位 ベイラー リサーチ インスティテュート 1 特許件数上昇 5436位 2 1(12881位)
9350位 アーメイゲン・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8780位 1 4(4398位)
9350位 ユニバーシティ オブ コネチカット 1 - 0 1(12881位)
9350位 バンダービルト・ユニバーシティ 1 - 0 0(34147位)
9350位 エスバテック − ア ノバルティス カンパニー エルエルシー 1 - 0 2(7646位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング