特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
1005位 セルガード エルエルシー 27 特許件数下降 2114位 10 8(2016位)
1005位 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッド 27 特許件数上昇 576位 54 10(1703位)
1005位 デイナ ファーバー キャンサー インスティチュート,インコーポレイテッド 27 特許件数下降 1571位 15 11(1576位)
1005位 株式会社山田製作所 27 特許件数上昇 802位 35 26(810位)
1005位 エドワーズ ライフサイエンシーズ コーポレイション 27 特許件数上昇 665位 44 6(2482位)
1005位 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 27 特許件数下降 1071位 24 13(1401位)
1005位 東京窯業株式会社 27 特許件数下降 1291位 19 8(2016位)
1005位 株式会社セフト研究所 27 特許件数下降 3562位 5 4(3400位)
1005位 燕山大学 27 特許件数下降 7573位 2 22(929位)
1005位 株式会社トヨタプロダクションエンジニアリング 27 特許件数上昇 923位 29 3(4240位)
1005位 株式会社ジーシー 27 特許件数下降 1415位 17 24(862位)
1005位 クックパッド株式会社 27 特許件数下降 1346位 18 14(1299位)
1005位 アウトストア・テクノロジー・エーエス 27 特許件数下降 12781位 1 4(3400位)
1005位 エーエーシー コミュニケーション テクノロジーズ(ジョウシュウ)カンパニーリミテッド 27 特許件数下降 4292位 4 4(3400位)
1035位 フクダ電子株式会社 26 特許件数上昇 895位 30 40(567位)
1035位 高砂熱学工業株式会社 26 特許件数上昇 728位 39 32(682位)
1035位 株式会社タニタ 26 特許件数上昇 957位 28 9(1853位)
1035位 株式会社タツノ 26 特許件数上昇 895位 30 15(1236位)
1035位 ジボダン エス エー 26 特許件数下降 1291位 19 20(994位)
1035位 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 26 特許件数上昇 857位 32 26(810位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
5804位 株式会社Toreru 2 特許件数上昇 5436位 2 3(5574位)
5804位 杭州糖吉医▲療▼科技有限公司 2 - 0 0(34147位)
5804位 水野 耕生 2 - 0 0(34147位)
5804位 葡萄王生技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 5436位 2 0(34147位)
5804位 Gセラノスティックス株式会社 2 - 0 4(4398位)
5804位 株式会社日本海洋科学 2 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
5804位 カリラ メディカル インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5436位 2 0(34147位)
5804位 ヤビク農機具株式会社 2 特許件数上昇 5436位 2 2(7646位)
5804位 ▲し▼博米粒杯業有限公司 2 特許件数下降 8780位 1 2(7646位)
5804位 ジーダブリュー・リサーチ・リミテッド 2 特許件数上昇 4019位 3 8(2561位)
5804位 宇藤 達也 2 特許件数下降 8780位 1 0(34147位)
5804位 ジェイエルケイ インスペクション 2 - 0 0(34147位)
5804位 ハンクス バイオファーマシューティクス,インコーポレイテッド 2 - 0 1(12881位)
5804位 アルファイクス コーポレイション 2 - 0 0(34147位)
5804位 アークソフト コーポレイション リミテッド 2 - 0 3(5574位)
5804位 エルケム・シリコーンズ・ユーエスエイ・コーポレーション 2 - 0 1(12881位)
5804位 ▲長▼春▲闊▼▲爾▼科技股▲分▼有限公司 2 - 0 0(34147位)
5804位 TCC Media Lab株式会社 2 特許件数上昇 5436位 2 2(7646位)
5804位 ハイアマウント株式会社 2 特許件数上昇 4019位 3 3(5574位)
5804位 ベイジン ギークプラス テクノロジー カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 2756位 5 1(12881位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟