特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
7646位 アクシス、インコーポレイテッド 2 - 0 1(9350位)
7646位 ヘモベント ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 7573位 2 0(25492位)
7646位 ルヒゼン ファーマスティカルズ エスエー 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 クラウドブレイク セラピューティクス リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 - 0 0(25492位)
7646位 エム エ ペ ファルマ アクチェンゲゼルシャフト 2 - 0 0(25492位)
7646位 ティッセンクルップ・ウーデ・クロリンエンジニアズ ゲー エム ベー ハー 2 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
7646位 チャート・エナジー・アンド・ケミカルズ,インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 7573位 2 0(25492位)
7646位 CSG Investments株式会社 2 特許件数上昇 3088位 6 0(25492位)
7646位 株式会社オカモトホールディングス 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 株式会社ジュート 2 - 0 1(9350位)
7646位 株式会社モノプロダイム 2 特許件数上昇 4292位 4 2(5804位)
7646位 イノビュージョン アイルランド リミテッド 2 特許件数上昇 5465位 3 1(9350位)
7646位 クイッディエント・エルエルシー 2 - 0 1(9350位)
7646位 インディアン オイル コーポレイション リミテッド 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 株式会社日本システムプロジェクト 2 特許件数下降 12781位 1 1(9350位)
7646位 杭州力松電子科技有限公司 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 株式会社Stroly 2 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
7646位 エイブイエックス・アンテナ・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 DYNAMIC BRAIN LAB合同会社 2 - 0 1(9350位)
7646位 インスクリプタ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5465位 3 2(5804位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
2482位 ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 3265位 4 2(7646位)
2482位 ビットディフェンダー アイピーアール マネジメント リミテッド 6 特許件数下降 2756位 5 2(7646位)
2482位 パルステック工業株式会社 6 特許件数下降 8780位 1 7(2840位)
2482位 株式会社WHERE 6 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
2482位 マグネデザイン株式会社 6 特許件数下降 5436位 2 3(5574位)
2482位 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 6 特許件数下降 5436位 2 2(7646位)
2482位 株式会社タイカ 6 特許件数下降 3265位 4 11(2007位)
2482位 マクダーミッド プリンティング ソリューションズ, エルエルシー 6 特許件数下降 4019位 3 0(34147位)
2482位 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 6 特許件数下降 4019位 3 4(4398位)
2482位 山本光学株式会社 6 特許件数下降 4019位 3 5(3677位)
2482位 エッカルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数下降 8780位 1 3(5574位)
2482位 学校法人 工学院大学 6 特許件数下降 2756位 5 14(1675位)
2482位 オリザ油化株式会社 6 特許件数上昇 1945位 8 20(1259位)
2482位 植村 誠 6 特許件数上昇 1945位 8 8(2561位)
2482位 ユニバーサル・バイオ・リサーチ株式会社 6 特許件数下降 5436位 2 2(7646位)
2482位 山九株式会社 6 特許件数上昇 1290位 14 7(2840位)
2482位 ジーディーエム エス.ピー.エー. 6 特許件数下降 3265位 4 6(3208位)
2482位 ユニバーシティ オブ ワシントン スルー イッツ センター フォー コマーシャリゼーション 6 特許件数下降 4019位 3 1(12881位)
2482位 スミスズ ディテクション−ワトフォード リミテッド 6 特許件数上昇 2152位 7 1(12881位)
2482位 山本化成株式会社 6 特許件数下降 5436位 2 2(7646位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング