特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
7646位 MDR株式会社 2 - 0 0(25492位)
7646位 マナス バイオ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 7573位 2 0(25492位)
7646位 ノヴァスキャン,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 フラグシップ パイオニアリング イノベーションズ ブイ,インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 3088位 6 0(25492位)
7646位 カー・ヴェー・エス ザート エス・エー ウント コー. カー・ゲー・アー・アー 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 スコット・ヤング・リサーチ・リミテッド 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 ジーヴィー エンジニアリング ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 5465位 3 0(25492位)
7646位 ヘパリジェニックス ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 インペリアル カレッジ オブ サイエンス,テクノロジー アンド メディスン 2 特許件数上昇 5465位 3 0(25492位)
7646位 シャンハイ ディェンバー ニュー エナジー テクノロジー カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 4292位 4 3(4240位)
7646位 シェンヂェン ヴイマックス ニュー エネルギー カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 12781位 1 1(9350位)
7646位 鈴木 聡子 2 - 0 0(25492位)
7646位 阿武 孝次 2 - 0 0(25492位)
7646位 ヤビク農機具株式会社 2 - 0 2(5804位)
7646位 株式会社キノクニエンタープライズ 2 - 0 0(25492位)
7646位 稲葉 正一 2 - 0 0(25492位)
7646位 ▲し▼博米粒杯業有限公司 2 特許件数下降 12781位 1 2(5804位)
7646位 株式会社MOYAI 2 特許件数上昇 2749位 7 0(25492位)
7646位 浙江愛旭太陽能科技有限公司 2 特許件数下降 12781位 1 1(9350位)
7646位 ジャン オートメーション コー リミテッド 2 特許件数上昇 7573位 2 3(4240位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
4240位 株式会社CFCデザイン 3 特許件数上昇 3265位 4 1(12881位)
4240位 ザ スペクトラネティックス コーポレイション 3 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
4240位 株式会社シード 3 - 0 0(34147位)
4240位 株式会社トヨタプロダクションエンジニアリング 3 特許件数上昇 2756位 5 27(1005位)
4240位 株式会社ネーゼコーポレーション 3 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
4240位 アクティウ オユ 3 - 0 3(5574位)
4240位 オプティバイオティクス リミテッド 3 特許件数下降 5436位 2 3(5574位)
4240位 イノベイティブ ビルディング テクノロジーズ,エルエルシー 3 特許件数下降 8780位 1 0(34147位)
4240位 テオリアサイエンス株式会社 3 特許件数下降 8780位 1 2(7646位)
4240位 杭州騎客智能科技有限公司 3 特許件数下降 5436位 2 0(34147位)
4240位 MIRAI−LABO株式会社 3 - 0 4(4398位)
4240位 是枝 周樹 3 - 0 1(12881位)
4240位 廣田 祐次 3 特許件数上昇 3265位 4 5(3677位)
4240位 リンコ・フード・システムズ・エイ/エス 3 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
4240位 エリコン サーフェス ソリューションズ アーゲー、 プフェフィコン 3 特許件数上昇 4019位 3 8(2561位)
4240位 株式会社アースクリエイト 3 - 0 3(5574位)
4240位 ヴェリティー インストルメンツ,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3265位 4 0(34147位)
4240位 ニューロモッド デバイシス リミテッド 3 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
4240位 ラディウス株式会社 3 特許件数下降 8780位 1 4(4398位)
4240位 コネクトフリー株式会社 3 特許件数下降 8780位 1 15(1583位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング