特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 キアゲン ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 5465位 3 2(5804位)
12881位 ゲリタ アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 7573位 2 2(5804位)
12881位 インベント ウムウェルト− ウント フェルファーレンステヒニック アーゲー 1 - 0 0(25492位)
12881位 アルヴェディ・スティール・エンジニアリング・エッセ・ピ・ア 1 - 0 1(9350位)
12881位 エルジー シルトロン インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12781位 1 1(9350位)
12881位 ヴェバスト ソシエタス エウロペア 1 - 0 1(9350位)
12881位 ビティエッセエッレ インターナショナル ソチエタ ペル アチオーニ 1 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
12881位 エラクレス 1 特許件数上昇 3562位 5 4(3400位)
12881位 インテリカイン, エルエルシー 1 - 0 0(25492位)
12881位 マリンクロッド エルエルシー 1 - 0 0(25492位)
12881位 グレンマーク ファーマシューティカルズ, エセ.アー. 1 特許件数上昇 4292位 4 1(9350位)
12881位 エイボン プロダクツ インコーポレーテッド 1 - 0 0(25492位)
12881位 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション 1 特許件数上昇 5465位 3 4(3400位)
12881位 エンジーンアイシー モレキュラー デリバリー ピーティーワイ リミテッド 1 - 0 0(25492位)
12881位 カトリック ユニバーシティ インダストリー アカデミック コーオペレイション ファウンデーション 1 特許件数上昇 7573位 2 2(5804位)
12881位 オムヤ インターナショナル アーゲー 1 特許件数上昇 1238位 20 14(1299位)
12881位 デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 1291位 19 15(1236位)
12881位 ラビー,ヴィアニー 1 特許件数上昇 2749位 7 5(2874位)
12881位 アバクシス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12781位 1 1(9350位)
12881位 カールスルーアー・インスティトゥート・フュア・テヒノロギー 1 - 0 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
514位 古野電気株式会社 46 特許件数上昇 496位 47 66(504位)
514位 日本ピラー工業株式会社 46 特許件数下降 589位 38 49(632位)
523位 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 45 特許件数下降 951位 21 39(757位)
523位 日本車輌製造株式会社 45 特許件数上昇 384位 68 63(526位)
523位 国立大学法人北海道大学 45 特許件数上昇 488位 48 94(377位)
523位 株式会社野村総合研究所 45 特許件数下降 634位 35 66(504位)
523位 株式会社タチエス 45 特許件数上昇 376位 69 64(514位)
523位 JFE建材株式会社 45 特許件数下降 685位 32 58(555位)
523位 株式会社ユーシン 45 特許件数下降 614位 36 39(757位)
523位 東亞合成株式会社 45 特許件数下降 573位 39 85(409位)
523位 ミツミ電機株式会社 45 特許件数下降 547位 42 57(562位)
523位 株式会社PFU 45 特許件数下降 801位 26 77(446位)
523位 キヤノン電子株式会社 45 特許件数下降 670位 33 87(403位)
523位 アサヒ飲料株式会社 45 特許件数下降 801位 26 47(654位)
523位 不二製油株式会社 45 特許件数下降 589位 38 50(626位)
536位 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 44 特許件数上昇 125位 226 57(562位)
536位 大同特殊鋼株式会社 44 特許件数上昇 393位 66 79(437位)
536位 ポリプラスチックス株式会社 44 特許件数下降 716位 30 70(479位)
536位 カルソニックカンセイ株式会社 44 特許件数上昇 463位 52 18(1359位)
536位 株式会社フジミインコーポレーテッド 44 特許件数上昇 488位 48 61(542位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング