特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 株式会社郷葉 1 - 0 2(5804位)
12881位 ルーカス・イスル 1 - 0 1(9350位)
12881位 株式会社オグラ 1 特許件数上昇 7573位 2 3(4240位)
12881位 東京ラヂエーター製造株式会社 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 幡谷 精三 1 - 0 0(25492位)
12881位 高嶋 康豪 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 上江洲 政輝 1 - 0 0(25492位)
12881位 鎌倉光機株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社大塚商会 1 特許件数上昇 12781位 1 2(5804位)
12881位 加森 紀良 1 - 0 1(9350位)
12881位 大都工業株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 長谷川電機工業株式会社 1 特許件数上昇 12781位 1 1(9350位)
12881位 磐田化学工業株式会社 1 - 0 2(5804位)
12881位 株式会社ダイカン 1 特許件数上昇 7573位 2 4(3400位)
12881位 伊藤組土建株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社日本イトミック 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社エルム 1 - 0 0(25492位)
12881位 バイオマスエナジー株式会社 1 - 0 2(5804位)
12881位 小西化学工業株式会社 1 特許件数上昇 7573位 2 3(4240位)
12881位 フラウンホーファ−ゲゼルシャフト ツァー フォルデルング デア アンゲバンデン フォルシュンク エー. ファオ. 1 - 0 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
4240位 山崎 明美 3 - 2(7646位)
4240位 ケルフィ・ラボズ・インコーポレーテッド 3 - 0(34147位)
4240位 ノボキュア ゲーエムベーハー 3 - 3(5574位)
4240位 エヌ・ティ・ティ・ビズリンク株式会社 3 - 3(5574位)
4240位 ジーエムシーシー アンド ウェリング アプライアンス コンポーネント (タイランド) カンパニー リミテッド 3 - 1(12881位)
4240位 株式会社E4 3 - 0(34147位)
4240位 ティーゼロ・アイピー,エルエルシー 3 - 7(2840位)
4240位 株式会社NSテクノロジーズ 3 - 6(3208位)
4240位 シャネル・ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 3 - 0(34147位)
4240位 生態環境部南京環境科学研究所 3 - 0(34147位)
4240位 株式会社GSユアサ インフラシステムズ 3 - 6(3208位)
4240位 株式会社P.O.イノベーション 3 - 0(34147位)
4240位 オナー デバイス カンパニー リミテッド 3 - 3(5574位)
4240位 ユニリーバー・アイピー・ホールディングス・ベー・フェー 3 - 0(34147位)
4240位 インテグラ ライフサイエンシーズ エンタープライジーズ, エルエルエルピー 3 - 0(34147位)
4240位 ETCマネジメントサービス株式会社 3 - 0(34147位)
4240位 株式会社ABAL 3 - 1(12881位)
4240位 5ジー アイピー ホールディングス エルエルシー 3 - 0(34147位)
4240位 クレバー カンパニー リミテッド 3 - 3(5574位)
4240位 booost technologies株式会社 3 - 0(34147位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング