特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
1489位 株式会社オーディオテクニカ 16 特許件数上昇 1158位 22 17(1130位)
1489位 西日本電信電話株式会社 16 特許件数下降 1652位 14 11(1576位)
1489位 株式会社カーメイト 16 特許件数上昇 1346位 18 5(2874位)
1489位 アイコム株式会社 16 特許件数上昇 1011位 26 16(1180位)
1489位 ザ ゲイツ コーポレイション 16 特許件数下降 2114位 10 11(1576位)
1489位 タキゲン製造株式会社 16 特許件数下降 1756位 13 14(1299位)
1489位 日本国土開発株式会社 16 特許件数下降 12781位 1 4(3400位)
1489位 旭サナック株式会社 16 特許件数下降 1973位 11 14(1299位)
1489位 株式会社KELK 16 特許件数下降 1844位 12 5(2874位)
1489位 藤倉化成株式会社 16 特許件数下降 3562位 5 9(1853位)
1489位 松本油脂製薬株式会社 16 特許件数下降 1496位 16 21(959位)
1489位 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 16 特許件数下降 2114位 10 12(1475位)
1489位 小林 博 16 特許件数下降 1844位 12 2(5804位)
1489位 株式会社ネオス 16 特許件数下降 1844位 12 4(3400位)
1489位 株式会社小野測器 16 特許件数上昇 976位 27 11(1576位)
1489位 株式会社エー・アンド・デイ 16 特許件数上昇 1346位 18 9(1853位)
1489位 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 16 特許件数上昇 1415位 17 18(1092位)
1489位 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド 16 特許件数上昇 1158位 22 10(1703位)
1489位 株式会社ケアコム 16 特許件数上昇 1291位 19 9(1853位)
1489位 浜名湖電装株式会社 16 特許件数上昇 1415位 17 7(2213位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
4240位 アールキューエックス ファーマシューティカルズ,インク. 3 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
4240位 ポリフォー・アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 5436位 2 1(12881位)
4240位 テラル株式会社 3 特許件数上昇 1448位 12 3(5574位)
4240位 パーキンエルマー・ヘルス・サイエンシーズ・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2418位 6 1(12881位)
4240位 株式会社エステック 3 - 0 4(4398位)
4240位 株式会社スタージェン 3 - 0 0(34147位)
4240位 ハイドロ アルミニウム ロールド プロダクツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 2418位 6 5(3677位)
4240位 エバタ株式会社 3 特許件数上昇 4019位 3 0(34147位)
4240位 株式会社キンセイ産業 3 特許件数下降 8780位 1 2(7646位)
4240位 クリューバー リュブリケーション ミュンヘン ソシエタス ヨーロピア ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 3 - 0 3(5574位)
4240位 インダストリー−ユニバーシティー コオペレーション ファウンデーション ハンヤン ユニバーシティー 3 特許件数上昇 4019位 3 1(12881位)
4240位 株式会社IRO 3 特許件数上昇 3265位 4 1(12881位)
4240位 アイマー・プランニング株式会社 3 特許件数上昇 2756位 5 1(12881位)
4240位 株式会社中部コーポレーション 3 - 0 1(12881位)
4240位 株式会社ブレイン 3 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
4240位 株式会社外為オンライン 3 特許件数上昇 4019位 3 0(34147位)
4240位 北京工業大学 3 - 0 2(7646位)
4240位 株式会社アストラ 3 - 0 1(12881位)
4240位 株式会社大協精工 3 特許件数下降 8780位 1 5(3677位)
4240位 ミナト医科学株式会社 3 特許件数上昇 3265位 4 1(12881位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング