特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 株式会社シルキー・アクト 1 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
12881位 ファンテック株式会社 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 ケイ・エイチ工業株式会社 1 - 0 1(9350位)
12881位 明星産商株式会社 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 日本耐酸壜工業株式会社 1 特許件数上昇 12781位 1 1(9350位)
12881位 株式会社ニッサンキコー 1 - 0 0(25492位)
12881位 ロック株式会社 1 特許件数上昇 12781位 1 2(5804位)
12881位 有限会社 大河内 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社インバックス 1 - 0 1(9350位)
12881位 日学株式会社 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 國立臺灣▲海▼洋大學 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社シーエックスアール 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 加賀電子株式会社 1 - 0 2(5804位)
12881位 株式会社プロセシオ 1 - 0 1(9350位)
12881位 株式会社エダキン 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 株式会社名光精機 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社ジェーイーエル 1 - 0 1(9350位)
12881位 株式会社戸上電機製作所 1 特許件数上昇 12781位 1 1(9350位)
12881位 エムイービー株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社羽根 1 特許件数上昇 7573位 2 2(5804位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
4240位 インフラテック株式会社 3 特許件数下降 8780位 1 0(34147位)
4240位 ダイヤ製薬株式会社 3 特許件数上昇 4019位 3 3(5574位)
4240位 カプスゲル・ベルギウム・ナムローゼ・フェンノートシャップ 3 特許件数上昇 4019位 3 0(34147位)
4240位 株式会社アコーズ 3 特許件数上昇 4019位 3 3(5574位)
4240位 株式会社トウペ 3 特許件数下降 5436位 2 0(34147位)
4240位 深田工業株式会社 3 特許件数上昇 4019位 3 5(3677位)
4240位 藤澤建機株式会社 3 - 0 1(12881位)
4240位 サムスン・ヘヴィー・インダストリーズ・カンパニー・リミテッド 3 - 0 2(7646位)
4240位 壽工業株式会社 3 - 0 0(34147位)
4240位 株式会社東レリサーチセンター 3 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
4240位 株式会社ExH 3 特許件数下降 8780位 1 2(7646位)
4240位 株式会社小田原エンジニアリング 3 特許件数上昇 3265位 4 1(12881位)
4240位 バイオアシス テクノロジーズ インコーポレイテッド 3 - 0 3(5574位)
4240位 有限会社マンダイクレーン 3 - 0 1(12881位)
4240位 株式会社パワーサポート 3 - 0 1(12881位)
4240位 日通システム株式会社 3 - 0 5(3677位)
4240位 エス.ア.ロイスト ルシェルシュ エ デヴロップマン 3 特許件数上昇 2756位 5 1(12881位)
4240位 株式会社タナカ 3 特許件数下降 5436位 2 0(34147位)
4240位 株式会社プロスパイン 3 特許件数下降 8780位 1 0(34147位)
4240位 トミー工業株式会社 3 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング