特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 イーソル株式会社 1 特許件数上昇 5465位 3 2(5804位)
12881位 フィリップス ソリッド−ステート ライティング ソリューションズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(25492位)
12881位 冨士電線株式会社 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 エスティ ファーム カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 7573位 2 2(5804位)
12881位 大阪化成株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 平和コンクリート工業株式会社 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 東亜薬品株式会社 1 - 0 1(9350位)
12881位 信和アルコール産業株式会社 1 - 0 1(9350位)
12881位 アブソリュート ソフトウェア コーポレイション 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社小松プロセス 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 株式会社東設 1 - 0 0(25492位)
12881位 ウインテック株式会社 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 アムテック リサーチ インターナショナル エルエルシー 1 - 0 2(5804位)
12881位 成田空港給油施設株式会社 1 特許件数上昇 12781位 1 1(9350位)
12881位 ケーブル テレビジョン ラボラトリーズ,インク. 1 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
12881位 岐阜県 1 - 0 0(25492位)
12881位 プロセナ・バイオサイエンシズ・リミテッド 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 株式会社大成モナック 1 - 0 0(25492位)
12881位 安仁屋 恵麻 1 - 0 1(9350位)
12881位 井上 虎男 1 特許件数上昇 12781位 1 1(9350位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
2016位 ヱスビー食品株式会社 8 特許件数下降 2756位 5 8(2561位)
2016位 コロプラスト アクティーゼルスカブ 8 特許件数下降 2152位 7 21(1205位)
2016位 ヤマウチ株式会社 8 特許件数下降 2152位 7 9(2350位)
2016位 オウトクンプ オサケイティオ ユルキネン 8 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
2016位 コスメディ製薬株式会社 8 特許件数下降 4019位 3 13(1760位)
2016位 スタビラス ゲ―エムベーハー 8 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
2016位 公立大学法人会津大学 8 特許件数上昇 1779位 9 15(1583位)
2016位 新田ゼラチン株式会社 8 特許件数下降 8780位 1 6(3208位)
2016位 朋和産業株式会社 8 特許件数上昇 1779位 9 21(1205位)
2016位 サフラン 8 - 0 2(7646位)
2016位 株式会社 ゆうちょ銀行 8 特許件数下降 2756位 5 7(2840位)
2016位 バオシャン アイアン アンド スティール カンパニー リミテッド 8 特許件数下降 2418位 6 10(2162位)
2016位 デューク ユニバーシティ 8 特許件数下降 5436位 2 16(1489位)
2016位 ヘキサゴン テクノロジー アーエス 8 特許件数下降 5436位 2 4(4398位)
2016位 株式会社テクノクラーツ 8 特許件数下降 5436位 2 6(3208位)
2016位 マツクス−プランク−ゲゼルシヤフト ツール フエルデルング デル ヴイツセンシヤフテン エー フアウ 8 特許件数下降 4019位 3 1(12881位)
2016位 ビューラー・アクチエンゲゼルシャフト 8 特許件数下降 5436位 2 9(2350位)
2016位 有限会社メカノトランスフォーマ 8 特許件数下降 3265位 4 5(3677位)
2016位 株式会社ニイガタマシンテクノ 8 特許件数下降 8780位 1 2(7646位)
2016位 株式会社 ゼンショーホールディングス 8 特許件数下降 4019位 3 14(1675位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング