特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 ティーピーケイ ユニヴァーサル ソリューションズ リミテッド 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社Phone Appli 1 特許件数上昇 4292位 4 0(25492位)
12881位 株式会社シーアイエス 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社アジャスト 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社吉成産業 1 - 0 3(4240位)
12881位 天草池田電機株式会社 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 倉部 幸雄 1 - 0 0(25492位)
12881位 三粧化研株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 ウェルスタット セラピューティクス コーポレイション 1 - 0 0(25492位)
12881位 シュアファイア メディカル,インコーポレイティド 1 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
12881位 クミ化成株式会社 1 特許件数上昇 12781位 1 1(9350位)
12881位 ユニバーシティー オブ ヒューストン システム 1 特許件数上昇 4292位 4 4(3400位)
12881位 椿本メイフラン株式会社 1 - 0 1(9350位)
12881位 エイディーエイ ファウンデーション 1 - 0 1(9350位)
12881位 有限会社青葉テクノソリューションズ 1 - 0 1(9350位)
12881位 株式会社バドシーディング 1 - 0 0(25492位)
12881位 大船企業日本株式会社 1 特許件数上昇 4292位 4 0(25492位)
12881位 有限会社出水義肢装具製作所 1 - 0 0(25492位)
12881位 バイオコモ株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 勝呂 隆男 1 - 0 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
9350位 ソン、ユー−シェン 1 - 0 0(34147位)
9350位 クワーン チー インテリジェント フォトニック テクノロジー リミテッド 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 泰喜物産株式会社 1 特許件数上昇 5436位 2 2(7646位)
9350位 日本ファスナー工業株式会社 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社加藤電器製作所 1 - 0 0(34147位)
9350位 クロンテック・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 ユティリス、アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社タバタ 1 - 0 2(7646位)
9350位 クインシー バイオサイエンス,リミティド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 0(34147位)
9350位 フェルミオン オサケ ユキチュア 1 - 0 1(12881位)
9350位 デルスパー リミテッド パートナーシップ 1 - 0 0(34147位)
9350位 ケンブリッジ・エンタープライズ・リミテッド 1 - 0 1(12881位)
9350位 豊田 学 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社ナゴヤ大島機械 1 - 0 0(34147位)
9350位 伊豆蔵 明彦 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社キャロッセ 1 特許件数上昇 5436位 2 1(12881位)
9350位 渡部 冨士夫 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社サイトビジット 1 特許件数上昇 8780位 1 5(3677位)
9350位 正林 真之 1 特許件数上昇 5436位 2 1(12881位)
9350位 アボットジャパン株式会社 1 - 0 1(12881位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング