特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月21日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 ファステムエンジニアリング株式会社 1 - 0 1(9350位)
12881位 東林科技股▲分▼有限公司 1 - 0 0(25492位)
12881位 ジェンフィ 1 特許件数上昇 1973位 11 2(5804位)
12881位 山中造船株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 パトコ リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数上昇 5465位 3 0(25492位)
12881位 コンパウンド フォトニクス リミティド 1 特許件数上昇 7573位 2 0(25492位)
12881位 ング、 チェン チューン 1 特許件数上昇 12781位 1 2(5804位)
12881位 株式会社健明 1 - 0 1(9350位)
12881位 大陽日酸エンジニアリング株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社アルティア 1 特許件数上昇 5465位 3 1(9350位)
12881位 亞弘電科技股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 フェルメス マイクロディスペンシング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンク 1 特許件数上昇 7573位 2 2(5804位)
12881位 ネクスト・ジェネレーション・リサイクリングマシーネン・ゲーエムベーハー 1 - 0 1(9350位)
12881位 ドンジン セミケム カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 3088位 6 0(25492位)
12881位 ブリガム・アンド・ウイミンズ・ホスピタル・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12781位 1 3(4240位)
12881位 株式会社ワークス 1 - 0 2(5804位)
12881位 株式会社トイテック 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 鈴木 善雄 1 - 0 0(25492位)
12881位 東洋濾紙株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 アクセラス株式会社 1 - 0 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
2874位 ピアブ エイビー 5 - 0 2(7646位)
2874位 コンデュエント ビジネス サービシーズ エルエルシー 5 特許件数上昇 1945位 8 0(34147位)
2874位 ヨンスン ファイン ケミカル カンパニー,リミテッド 5 特許件数下降 8780位 1 3(5574位)
2874位 ツァイニャオ スマート ロジスティクス ホールディング リミティド 5 特許件数下降 4019位 3 4(4398位)
2874位 深▲せん▼市冠旭電子股▲ふん▼有限公司 5 特許件数上昇 2756位 5 0(34147位)
2874位 グラフコアー リミテッド 5 特許件数上昇 1779位 9 3(5574位)
2874位 ジーイー グローバル ソーシング エルエルシー 5 特許件数上昇 1945位 8 2(7646位)
2874位 テーデーカー エレクトロニクス アーゲー 5 特許件数上昇 2756位 5 8(2561位)
2874位 中国移動通信有限公司研究院 5 特許件数上昇 2418位 6 10(2162位)
2874位 シャンシー・ユニヴァーシティ・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 5 特許件数下降 4019位 3 7(2840位)
2874位 株式会社 情報システムエンジニアリング 5 特許件数上昇 2152位 7 6(3208位)
2874位 杭州簡▲い▼科技有限公司 5 特許件数下降 4019位 3 8(2561位)
2874位 リンテック・オブ・アメリカ・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 8780位 1 12(1863位)
2874位 株式会社エイシング 5 特許件数上昇 2756位 5 7(2840位)
2874位 済寧貝拉灯具有限公司 5 特許件数下降 8780位 1 4(4398位)
2874位 コリア ハイドロ アンド ニュークリアー パワー カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 5436位 2 9(2350位)
2874位 マイクロポート(シャンハイ)メドボット カンパニー,リミティッド 5 特許件数下降 8780位 1 5(3677位)
2874位 温州市景潤機械科技有限公司 5 特許件数下降 3265位 4 6(3208位)
2874位 マクセルイズミ株式会社 5 特許件数下降 4019位 3 10(2162位)
2874位 ローカス ロボティクス コーポレイション 5 - 0 3(5574位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング