特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年8月13日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
1675位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ コロラド,ア ボディー コーポレイト 14 特許件数下降 3088位 6 9(1853位)
1675位 学校法人 芝浦工業大学 14 特許件数上昇 1652位 14 15(1236位)
1675位 青山 省司 14 特許件数上昇 1291位 19 10(1703位)
1675位 スター精密株式会社 14 特許件数上昇 1571位 15 3(4240位)
1675位 フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー 14 特許件数下降 2292位 9 11(1576位)
1675位 プファイファー・ヴァキューム・ゲーエムベーハー 14 特許件数上昇 1652位 14 13(1401位)
1675位 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 14 特許件数下降 2292位 9 10(1703位)
1675位 テンパール工業株式会社 14 特許件数上昇 1238位 20 20(994位)
1675位 日精樹脂工業株式会社 14 特許件数上昇 1571位 15 23(895位)
1675位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 14 特許件数上昇 1571位 15 12(1475位)
1675位 小松精練株式会社 14 特許件数下降 3088位 6 6(2482位)
1675位 株式会社IHIインフラシステム 14 特許件数上昇 1652位 14 7(2213位)
1675位 株式会社アクセル 14 特許件数上昇 1291位 19 15(1236位)
1675位 株式会社フクハラ 14 特許件数下降 2114位 10 16(1180位)
1675位 プラス株式会社 14 特許件数下降 2114位 10 5(2874位)
1675位 株式会社ケーブイケー 14 特許件数上昇 1415位 17 8(2016位)
1675位 永大産業株式会社 14 特許件数上昇 1415位 17 17(1130位)
1675位 株式会社関電工 14 特許件数上昇 1496位 16 5(2874位)
1675位 オリオン機械株式会社 14 特許件数下降 3088位 6 9(1853位)
1675位 清華大学 14 特許件数下降 3562位 5 14(1299位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
4240位 セーホーエル.ハンセン アクティーゼルスカブ 3 特許件数上昇 4019位 3 7(2840位)
4240位 ダイオネックス コーポレイション 3 - 0 2(7646位)
4240位 カンケンテクノ株式会社 3 特許件数下降 5436位 2 4(4398位)
4240位 長堀工業株式会社 3 特許件数下降 8780位 1 0(34147位)
4240位 アビンガー・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8780位 1 2(7646位)
4240位 株式会社豊製作所 3 特許件数上昇 4019位 3 5(3677位)
4240位 株式会社ルネッサンス・エナジー・リサーチ 3 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
4240位 ダナ ファーバー キャンサー インスティテュート,インコーポレイテッド 3 - 0 8(2561位)
4240位 株式会社ティ−アンドケイ東華 3 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
4240位 日東化成株式会社 3 特許件数上昇 3265位 4 18(1359位)
4240位 株式会社潤工社 3 特許件数下降 8780位 1 11(2007位)
4240位 シュトイブリー・ファベルゲ 3 - 0 1(12881位)
4240位 油化電子株式会社 3 特許件数下降 8780位 1 3(5574位)
4240位 イーティーエイチ・チューリッヒ 3 特許件数下降 5436位 2 2(7646位)
4240位 ルナ・テクノロジー・システムズ・エル・テー・エス・ゲゼルシャフト・ミット・べシュレンクテル・ハフツング 3 特許件数上昇 1660位 10 0(34147位)
4240位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェ シアンティフィク 3 特許件数上昇 4019位 3 4(4398位)
4240位 株式会社シノテスト 3 特許件数上昇 4019位 3 5(3677位)
4240位 ドギーマンハヤシ株式会社 3 特許件数下降 8780位 1 4(4398位)
4240位 アシザワ・ファインテック株式会社 3 特許件数上昇 4019位 3 2(7646位)
4240位 アスクル株式会社 3 特許件数下降 5436位 2 3(5574位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング