特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年7月28日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 株式会社樋口商会 1 - 0 0(25492位)
12881位 NKMコーティングス株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌブイ 1 - 0 1(9350位)
12881位 フルホープ バイオメディカル カンパニー リミテッド 1 - 0 0(25492位)
12881位 クック リージェンテック エルエルシー 1 - 0 0(25492位)
12881位 アダース アーロン ベンジャミン 1 - 0 0(25492位)
12881位 ボディ・ビジョン・メディカル・リミテッド 1 - 0 1(9350位)
12881位 シャーレ ゼデック サイエンティフィック リミテッド 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 バイオコープ・プロダクション 1 特許件数上昇 12781位 1 2(5804位)
12881位 テキサス・テック・ユニバーシティー・システム 1 - 0 0(25492位)
12881位 チューリップ メディカル リミテッド 1 - 0 0(25492位)
12881位 グード スティーブン 1 - 0 0(25492位)
12881位 イムテップ エス.アー.エス. 1 特許件数上昇 7573位 2 0(25492位)
12881位 アドヴァンスド リジェン メディカル テクノロジーズ,エルエルシー 1 - 0 1(9350位)
12881位 ティエムティ − タッピング メジャーリング テクノロジー エスエイアールエル 1 - 0 1(9350位)
12881位 テクニシェ ウニヴェルズィテート ベルリン 1 - 0 0(25492位)
12881位 フォロニ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 1 - 0 0(25492位)
12881位 エヌジーアイ エー/エス 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 セエスウエム サントル スイス デレクトロニクエ ドゥ ミクロテクニク ソシエテ アノニム−ルシェルシェ エ デブロップマン 1 - 0 0(25492位)
12881位 エムティーオメガ カンパニー,リミテッド 1 - 0 1(9350位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
2874位 ピアス株式会社 5 特許件数下降 5436位 2 12(1863位)
2874位 メイヨ・ファウンデーション・フォー・メディカル・エデュケーション・アンド・リサーチ 5 特許件数下降 4019位 3 15(1583位)
2874位 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ テキサス システム 5 特許件数下降 3265位 4 12(1863位)
2874位 ワイス・エルエルシー 5 特許件数下降 5436位 2 4(4398位)
2874位 ユニバーシティー オブ ピッツバーグ − オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケーション 5 - 0 12(1863位)
2874位 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 5 特許件数上昇 1368位 13 10(2162位)
2874位 株式会社槌屋 5 特許件数上昇 2152位 7 0(34147位)
2874位 株式会社日向製錬所 5 特許件数上昇 2756位 5 3(5574位)
2874位 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル 5 特許件数上昇 2756位 5 11(2007位)
2874位 アシスト・メディカル・システムズ,インコーポレイテッド 5 - 0 6(3208位)
2874位 クライオスター・ソシエテ・パール・アクシオンス・サンプリフィエ 5 特許件数下降 8780位 1 4(4398位)
2874位 ビクターリック カンパニー 5 特許件数上昇 1290位 14 7(2840位)
2874位 スターバックス・コーポレイション 5 特許件数下降 8780位 1 5(3677位)
2874位 株式会社日本医化器械製作所 5 特許件数下降 5436位 2 3(5574位)
2874位 株式会社MRD 5 特許件数下降 3265位 4 3(5574位)
2874位 住友金属鉱山エンジニアリング株式会社 5 特許件数下降 4019位 3 5(3677位)
2874位 ヤマト科学株式会社 5 特許件数上昇 2152位 7 15(1583位)
2874位 豊和繊維工業株式会社 5 - 0 3(5574位)
2874位 アップリカ・チルドレンズプロダクツ合同会社 5 特許件数上昇 2152位 7 12(1863位)
2874位 岩崎工業株式会社 5 - 0 6(3208位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング