特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 光洋建設株式会社 1 - 0 1(10281位)
14391位 住友セメントシステム開発株式会社 1 - 0 1(10281位)
14391位 パルテック・クラスター・コンペテンス・センター・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
14391位 ラトガース ザ ステイト ユニバーシティー オブ ニュージャージー 1 特許件数上昇 12881位 1 2(6243位)
14391位 キエージィ ファーマチェウティチ エス.ペー.アー. 1 - 0 0(27906位)
14391位 土肥 雄治 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 粟津 諭 1 - 0 0(27906位)
14391位 トリバスキュラー・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 エクストルード・トゥー・フィル,エルエルシー 1 - 0 0(27906位)
14391位 メリオール イノベイションズ インク 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 プラナ バイオテクノロジー リミテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 アナジェニックス アイピー リミテッド 1 - 0 0(27906位)
14391位 ナンジン ルーイン ルンゼ バイオファーマシューティカル テクノロジー カンパニー インコーポレイテッド 1 - 0 0(27906位)
14391位 リ−テクノロジー プロプライエタリー リミテッド 1 - 0 0(27906位)
14391位 アドミニストレイターズ オブ ザ テューレイン エデュケイショナル ファンド 1 - 0 1(10281位)
14391位 ジョイント・ストック・カンパニー サイエンティフィック リサーチ アンド デザイン インスティテュート フォー エナジー テクノロジーズ アトムプロエクト 1 特許件数上昇 12881位 1 2(6243位)
14391位 ロックリー フォトニクス リミテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 セレバン、ジェームズ アール. 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 フィリップス−ウニヴェルシテート・マールブルク 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 株式会社リーフ 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
6243位 多田プラスチック工業株式会社 2 - 0 2(8370位)
6243位 斉藤 幹雄 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 株式会社八洲測器 2 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
6243位 ホーコス株式会社 2 特許件数上昇 2874位 5 0(37581位)
6243位 アンフェノル・コーポレーション 2 - 0 1(14391位)
6243位 三立機器株式会社 2 - 0 1(14391位)
6243位 ジェノミック ヘルス, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9350位 1 3(6022位)
6243位 ソーク インスティテュート フォー バイオロジカル スタディーズ 2 特許件数下降 9350位 1 3(6022位)
6243位 アイデックス ヘルス アンド サイエンス エルエルシー 2 特許件数下降 9350位 1 3(6022位)
6243位 月桂冠株式会社 2 特許件数上昇 5804位 2 4(4725位)
6243位 宮崎県 2 特許件数上昇 3400位 4 1(14391位)
6243位 株式会社アド 2 - 0 0(37581位)
6243位 吉村 清己 2 特許件数上昇 2213位 7 2(8370位)
6243位 黒田 まさみ 2 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
6243位 株式会社スリー・ディー・マトリックス 2 特許件数上昇 4240位 3 3(6022位)
6243位 プロプライアテクト・エル.ピー. 2 特許件数上昇 5804位 2 4(4725位)
6243位 株式会社横井製作所 2 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
6243位 有限会社 創友 2 - 0 0(37581位)
6243位 クリアーシステム株式会社 2 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
6243位 株式会社日本アクア 2 - 0 4(4725位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング