特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 吉原 宏 1 - 0 0(27906位)
14391位 ナノスール エルエルシー 1 - 0 1(10281位)
14391位 イミュノレス−セラピューティクス,エルエルシー 1 - 0 0(27906位)
14391位 ターグイミューン セラピューティクス アーゲー 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 ジロニックス・アイピー・ホールディングス・ピーティーイー.リミテッド 1 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
14391位 アキュイティブ テクノロジーズ,インコーポレイティッド 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 ビコール メディカル,インコーポレイティド 1 - 0 1(10281位)
14391位 ハミルトン ボナドゥズ エージー 1 - 0 1(10281位)
14391位 コロンバス・インダストリーズ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(27906位)
14391位 ウーディオ オサケユキチュア 1 - 0 1(10281位)
14391位 ガルメド リサーチ アンド ディベロップメント リミテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 エヌエスイー プロダクツ、インク. 1 - 0 1(10281位)
14391位 キマトリクス、エセ.エレ. 1 - 0 0(27906位)
14391位 ゴールデン テクノロジー エルティーディーエー 1 - 0 1(10281位)
14391位 ミダイアグノスティクス・エヌブイ 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 ソムニオ グローバル ホールディングス,エルエルシー 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 アイピーアイ・テック・インコーポレイテッド 1 - 0 0(27906位)
14391位 國枝 武彦 1 特許件数上昇 4398位 4 2(6243位)
14391位 株式会社アネックス 1 - 0 0(27906位)
14391位 朝程工業股▲フン▼有限公司 1 - 0 1(10281位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
6243位 日本セラミック株式会社 2 - 0 3(6022位)
6243位 宏達國際電子股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
6243位 ユー ピー エム キュンメネ コーポレーション 2 特許件数上昇 5804位 2 5(3931位)
6243位 ミネトロニクス, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
6243位 シンセス・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 4240位 3 3(6022位)
6243位 バーゼル・ポリオレフィン・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 2874位 5 9(2387位)
6243位 ライプニッツ−インスティトゥート フィア ノイエ マテリアーリエン ゲマインニュッツィゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクタ ハフトゥンク 2 特許件数上昇 3400位 4 1(14391位)
6243位 ヴェスタス ウィンド システムズ エー/エス 2 特許件数上昇 1703位 10 7(2992位)
6243位 ライカ・バイオシステムズ・メルボルン・プロプライエタリー・リミテッド 2 特許件数下降 9350位 1 5(3931位)
6243位 エフ・イ−・アイ・カンパニー 2 特許件数上昇 3400位 4 1(14391位)
6243位 アンスティテュ・パストゥール 2 特許件数上昇 3400位 4 1(14391位)
6243位 伊藤ハム株式会社 2 - 0 2(8370位)
6243位 株式会社ジャストコーポレーション 2 - 0 1(14391位)
6243位 株式会社イージーサービス 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 学校法人東京女子医科大学 2 特許件数上昇 3400位 4 1(14391位)
6243位 セラムテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 5804位 2 0(37581位)
6243位 住ベリサーチ株式会社 2 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
6243位 株式会社小森コーポレーション 2 特許件数上昇 2016位 8 1(14391位)
6243位 株式会社フオトクラフト社 2 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
6243位 株式会社コジマプラスチックス 2 特許件数下降 9350位 1 3(6022位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング