特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 共立プラント工業株式会社 1 - 0 1(10281位)
14391位 イーケムソリューションズジャパン株式会社 1 - 0 1(10281位)
14391位 サイトサポート・インスティテュート株式会社 1 - 0 0(27906位)
14391位 典型工場有限公司 1 - 0 1(10281位)
14391位 株式会社エクスクローザー 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 齊藤建設株式会社 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 グアンジョウ・イノケア・ファーマ・テク・カンパニー・リミテッド 1 - 0 0(27906位)
14391位 肇▲慶▼学院 1 特許件数上昇 5574位 3 1(10281位)
14391位 寧夏伊品生物科技股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 インサイト メディカル システムズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(27906位)
14391位 オキシメム リミテッド 1 - 0 0(27906位)
14391位 キャンサー ターゲテッド テクノロジー エルエルシー 1 - 0 1(10281位)
14391位 エンテローム エスエー 1 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
14391位 インベンテージ ラボ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5574位 3 2(6243位)
14391位 シェラー,ローレンス,シー 1 - 0 0(27906位)
14391位 チャグリン デニス ヴァレンチノヴィッチ 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 イノヴィズ テクノロジーズ リミテッド 1 - 0 2(6243位)
14391位 ポリスペクトラ インコーポレイテッド 1 - 0 0(27906位)
14391位 コールブルック・ボッソン・アンド・サンダース・プロダクツ・リミテッド 1 - 0 1(10281位)
14391位 カラ パートナーズ エルエルシー 1 - 0 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
2447位 株式会社Tree Field 7 特許件数下降 3400位 4 1(14391位)
2447位 ローズマウント インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3400位 4 7(2992位)
2447位 株式会社下瀬微生物研究所 7 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
2447位 レンチング アクチエンゲゼルシャフト 7 特許件数下降 9350位 1 14(1629位)
2447位 LINE Pay株式会社 7 特許件数下降 2482位 6 1(14391位)
2447位 ニッタ化工品株式会社 7 特許件数下降 2482位 6 7(2992位)
2447位 リンテック・オブ・アメリカ・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2874位 5 1(14391位)
2447位 レスメド・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 4240位 3 6(3387位)
2447位 武漢華星光電半導体顕示技術有限公司 7 特許件数上昇 2016位 8 14(1629位)
2447位 サイクレリオン・セラピューティクス,インコーポレーテッド 7 特許件数下降 9350位 1 5(3931位)
2447位 イノックス・アドバンスト・マテリアルズ・カンパニー・リミテッド 7 特許件数下降 3400位 4 1(14391位)
2447位 ワンコネクト・スマート・テクノロジー・カンパニー・リミテッド・(シェンチェン) 7 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
2447位 タレス ディアイエス フランス エスアー 7 特許件数下降 4240位 3 6(3387位)
2447位 ▲無▼▲錫▼小天鵝電器有限公司 7 特許件数下降 2482位 6 3(6022位)
2447位 イーエスエス テック インコーポレーテッド 7 - 0 4(4725位)
2447位 アリ グループ エス.アール.エル−カルピジャーニ 7 特許件数上昇 1703位 10 0(37581位)
2447位 シャンハイ カンブリコン インフォメーション テクノロジー カンパニー リミテッド 7 特許件数上昇 1703位 10 0(37581位)
2447位 北京小米智能科技有限公司 7 特許件数下降 2874位 5 3(6022位)
2447位 株式会社オプティマインド 7 特許件数下降 5804位 2 4(4725位)
2447位 特許業務法人IPX 7 特許件数下降 3400位 4 11(2007位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング