特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 ナショナル ユニバーシティ オブ シンガポール 1 - 0 0(27906位)
14391位 オプティキラ リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 0(27906位)
14391位 シュドウォーレ ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 1 - 0 1(10281位)
14391位 上海海立電器有限公司 1 - 0 0(27906位)
14391位 インファー,インク. 1 - 0 0(27906位)
14391位 アプリオリ,インク. 1 - 0 0(27906位)
14391位 清水 浩彦 1 - 0 0(27906位)
14391位 中村 憲治 1 - 0 0(27906位)
14391位 矢野 陽子 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 有限会社アイピーク 1 - 0 1(10281位)
14391位 高千穂シラス株式会社 1 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
14391位 株式会社日本電機研究所 1 - 0 0(27906位)
14391位 株式会社イージスワン 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 株式会社文化ビジネスサ−ビス 1 - 0 0(27906位)
14391位 ソナス株式会社 1 特許件数上昇 12881位 1 2(6243位)
14391位 Noster株式会社 1 特許件数上昇 12881位 1 2(6243位)
14391位 ALL株式会社 1 特許件数上昇 5574位 3 0(27906位)
14391位 ナノプロティアジェン エルエルシー 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 株式会社AiTrax 1 - 0 0(27906位)
14391位 アダジーン インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4398位 4 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
3150位 学校法人麻布獣医学園 5 特許件数下降 9350位 1 7(2992位)
3150位 イートン コーポレーション 5 特許件数上昇 2482位 6 2(8370位)
3150位 ニシラ, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3400位 4 3(6022位)
3150位 ハスキー インジェクション モールディング システムズ リミテッド 5 特許件数上昇 2482位 6 7(2992位)
3150位 不二精機株式会社 5 特許件数上昇 1576位 11 17(1399位)
3150位 株式会社林原 5 特許件数上昇 1853位 9 3(6022位)
3150位 全国農業協同組合連合会 5 特許件数上昇 2874位 5 11(2007位)
3150位 株式会社エナテック 5 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
3150位 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ 5 特許件数上昇 2213位 7 0(37581位)
3150位 DOWAメタルマイン株式会社 5 特許件数下降 5804位 2 3(6022位)
3150位 セラヴァンス バイオファーマ アール&ディー アイピー, エルエルシー 5 特許件数上昇 2874位 5 9(2387位)
3150位 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド 5 特許件数上昇 2016位 8 1(14391位)
3150位 日本ソリッド株式会社 5 特許件数上昇 2016位 8 5(3931位)
3150位 株式会社藤井合金製作所 5 特許件数上昇 2482位 6 5(3931位)
3150位 株式会社 東京ウエルズ 5 特許件数上昇 2482位 6 5(3931位)
3150位 武蔵精密工業株式会社 5 特許件数上昇 2213位 7 3(6022位)
3150位 四国計測工業株式会社 5 特許件数下降 9350位 1 9(2387位)
3150位 マイクロマス ユーケー リミテッド 5 特許件数下降 3400位 4 4(4725位)
3150位 嶋田 隆一 5 特許件数下降 3400位 4 1(14391位)
3150位 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 2874位 5 7(2992位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング