特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 日本エコシステム株式会社 1 - 0 1(10281位)
14391位 日進化成株式会社 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 中島 一成 1 - 0 0(27906位)
14391位 今田 博 1 - 0 0(27906位)
14391位 インテアールエヌエー テクノロジーズ ビー.ヴイ. 1 特許件数上昇 7646位 2 0(27906位)
14391位 ラディック インスティテュート フォア キャンサー リサーチ リミテッド 1 特許件数上昇 7646位 2 0(27906位)
14391位 ジアンナン、ユニバーシティ 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 エクスプロテクニック アーゲー 1 特許件数上昇 7646位 2 0(27906位)
14391位 シリコン モビリティ エスアエス 1 特許件数上昇 7646位 2 0(27906位)
14391位 キム,イル ス 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 シヴァン アドバンスド テクノロジーズ リミテッド 1 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
14391位 村岡 登 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 安藤 善文 1 - 0 1(10281位)
14391位 株式会社菅興業 1 - 0 0(27906位)
14391位 株式会社ロボット応用ジャパン 1 - 0 0(27906位)
14391位 村松 藤雄 1 - 0 0(27906位)
14391位 株式会社グルーパー 1 - 0 0(27906位)
14391位 株式会社アーク・ロット 1 - 0 0(27906位)
14391位 河野 陽光 1 - 0 1(10281位)
14391位 明里 忠政 1 - 0 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
2778位 学校法人加計学園 6 特許件数下降 9350位 1 5(3931位)
2778位 三菱電機特機システム株式会社 6 特許件数下降 5804位 2 4(4725位)
2778位 ザ ロックフェラー ユニバーシティー 6 特許件数下降 9350位 1 10(2187位)
2778位 トラックマン・アクティーゼルスカブ 6 特許件数下降 9350位 1 7(2992位)
2778位 株式会社アイシンナノテクノロジーズ 6 特許件数下降 4240位 3 1(14391位)
2778位 株式会社トンボ鉛筆 6 特許件数下降 4240位 3 7(2992位)
2778位 日本道路株式会社 6 特許件数下降 4240位 3 1(14391位)
2778位 公益財団法人電磁材料研究所 6 特許件数上昇 2213位 7 10(2187位)
2778位 アルベマール・コーポレーシヨン 6 特許件数下降 5804位 2 7(2992位)
2778位 ヘルムホルツ−ツェントルム ゲーストハハト ツェントルム フュアー マテリアル ウント キュステンフォルシュンク ゲーエムベーハー 6 特許件数下降 4240位 3 1(14391位)
2778位 ヒラノ技研工業株式会社 6 特許件数下降 5804位 2 0(37581位)
2778位 ウー−ブロックス アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数上昇 1853位 9 0(37581位)
2778位 株式会社東日製作所 6 特許件数下降 4240位 3 2(8370位)
2778位 高麗大学校産学協力団 6 特許件数下降 3400位 4 7(2992位)
2778位 ワシントン・ユニバーシティ 6 特許件数下降 2874位 5 20(1227位)
2778位 旭化成ワッカーシリコーン株式会社 6 特許件数上昇 1299位 14 6(3387位)
2778位 前田道路株式会社 6 特許件数下降 4240位 3 4(4725位)
2778位 日本エアーテック株式会社 6 特許件数下降 4240位 3 5(3931位)
2778位 日清紡ケミカル株式会社 6 特許件数上昇 1475位 12 8(2638位)
2778位 田辺三菱製薬株式会社 6 特許件数上昇 1236位 15 14(1629位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング