特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月22日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 カルヤン テクノロジーズ, インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 コンセプトーメド アーエス 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 カダント ブラック クローソン エルエルシー 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 レヴァ メディカル、 エルエルシー 1 特許件数上昇 7646位 2 0(27906位)
14391位 ポリアナリティク インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 フロイデンベルク エスエー 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 マーテ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 オディンウェル エービー 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 クー.アント ゲー・エム・ベー・ハー 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 ティントーク ホールディング(ケイマン)リミティド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 成都辰顯光電有限公司 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 リトル ドラゴン アイピー ホールディング エルエルシー 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 ユニヴェルシテ ル アーブル ノルマンディ 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 岡野 仁夫 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 株式会社極東グループ 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 弘▲ぎょく▼機械工業有限公司 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 ドンバン エンジニアリング カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 2(6243位)
14391位 株式会社MASA LABO 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 有限会社ノア 1 特許件数上昇 12881位 1 2(6243位)
14391位 サムヤン、ホールディングス、コーポレーション 1 - 0 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
4630位 株式会社朝日FR研究所 3 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
4630位 株式会社古川製作所 3 特許件数下降 9350位 1 3(6022位)
4630位 株式会社エム光・エネルギー開発研究所 3 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
4630位 協同油脂株式会社 3 特許件数上昇 2213位 7 3(6022位)
4630位 日本パルスモーター株式会社 3 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
4630位 ユミコア日本触媒株式会社 3 特許件数上昇 4240位 3 0(37581位)
4630位 日本特殊炉材株式会社 3 特許件数上昇 3400位 4 0(37581位)
4630位 ニチレキ株式会社 3 特許件数下降 5804位 2 6(3387位)
4630位 備前発条株式会社 3 特許件数下降 5804位 2 2(8370位)
4630位 カーリング テクノロジーズ、 インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3400位 4 1(14391位)
4630位 丸善石油化学株式会社 3 特許件数上昇 2874位 5 2(8370位)
4630位 グロツ・ベッケルト コマンディートゲゼルシャフト 3 特許件数下降 5804位 2 1(14391位)
4630位 美濃窯業株式会社 3 - 0 0(37581位)
4630位 株式会社エフテック 3 特許件数上昇 3400位 4 3(6022位)
4630位 ジーブイビービー ホールディングス エス.エイ.アール.エル. 3 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
4630位 鍋屋バイテック株式会社 3 - 0 0(37581位)
4630位 チャイロゲート インターナショナル インク. 3 特許件数上昇 2874位 5 3(6022位)
4630位 マテリアライズ・ナムローゼ・フエンノートシャップ 3 特許件数上昇 4240位 3 6(3387位)
4630位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 3 特許件数上昇 3400位 4 9(2387位)
4630位 フエリング・インターナシヨナル・センター・エス・アー 3 特許件数下降 9350位 1 3(6022位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標