特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 窪田 秀聖 1 - 0 0(27906位)
14391位 トレオス バイオ リミテッド 1 特許件数上昇 7646位 2 0(27906位)
14391位 ゲーカーエー ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 ベータ メドテック プライベート リミテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 クレアミックス オサケ ユキチュア 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 北京力升高科科技有限公司 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 広州楹鼎生物科技有限公司 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 ロンザ・グワンジョウ・ファーマシューティカル・リミテッド 1 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
14391位 江蘇九旭海天薬業有限公司 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 ユーケイ ケミファーム カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 バリュー アンド インテレクチュアル プロパティーズ マネージメント ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 バイオダイン カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 7646位 2 3(4630位)
14391位 深▲ゼン▼納徳光学有限公司 1 特許件数上昇 12881位 1 2(6243位)
14391位 アオク トゥーリング リミティド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 キム,ヨン ギル 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 株式会社ヨシザワ 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 トリグ メディカル リミテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 マイオスイス アーゲー 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 青▲島▼▲啓▼航▲彈▼射科技有限公司 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 ルパン インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
4630位 ジャパン・ハムワージ株式会社 3 特許件数下降 5804位 2 0(37581位)
4630位 三笠産業株式会社 3 - 0 2(8370位)
4630位 ヴァンダ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5804位 2 2(8370位)
4630位 東邦金属株式会社 3 - 0 1(14391位)
4630位 東レコーテックス株式会社 3 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
4630位 株式会社WEST inx 3 特許件数上昇 2874位 5 4(4725位)
4630位 株式会社ネリキ 3 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
4630位 ジーエム・グローバル・テクノロジー・オペレーションズ・エルエルシー 3 - 0 0(37581位)
4630位 フロイント産業株式会社 3 特許件数上昇 4240位 3 8(2638位)
4630位 NECネッツエスアイ株式会社 3 特許件数上昇 2874位 5 5(3931位)
4630位 ロシュ グリクアート アーゲー 3 特許件数下降 5804位 2 0(37581位)
4630位 ティッセンクルップ インダストリアル ソリューションズ アクツィエンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 4240位 3 8(2638位)
4630位 ドゥーサン コーポレイション 3 特許件数下降 9350位 1 12(1878位)
4630位 ジェロン・コーポレーション 3 - 0 9(2387位)
4630位 アー・ファウ・エル・リスト・ゲー・エム・ベー・ハー 3 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
4630位 株式会社グツドマン 3 特許件数上昇 2482位 6 2(8370位)
4630位 株式会社アドバンス 3 - 0 1(14391位)
4630位 株式会社ニチレイフーズ 3 特許件数下降 5804位 2 4(4725位)
4630位 三菱化学エンジニアリング株式会社 3 特許件数上昇 3400位 4 6(3387位)
4630位 キャベンディッシュ・キネティックス・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2213位 7 0(37581位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング